PR

SEVENTEEN(セブチ)メンバーの人気順は?メンバーの特徴も解説!

SEVENTEEN
記事内に広告が含まれています。

SEVENTEEN(セブンティーン)のホシとウジの入隊日が決まり、さびしくて仕方ないCARAT(SEVENTEENのファン名)の姿が目に浮かびます。

著者自身も先日推しのウォヌさんを兵役に見送ったばかりなので、さびしい気持ち分かりますよ。
推しがいないことも、グループが完全体ではないことも何か腑に落ちませんよね。

そんな今だからこそ、推しのことを、SEVENTEENのことを考えようと思い、ランキングサイトと著者の主観をもとに、改めてメンバーのことを紹介させていただきます。

スポンサーリンク

SEVENTEEN(セブチ)のメンバーを人気順に紹介

SEVENTEENのメンバーをよーく知っているCARATも、これから知っていくCARATも人気順気になりますよね?
実際にSEVENTEEN(セブチ)のメンバーたちが見たら、ああでもないこうでもないと論争が起きそうですが(笑)。

改めてSEVENTEENの由来を説明すると、

13人のメンバー+3つのユニット(ボーカルチーム、パフォーマンスチーム、ヒップホップチーム)+1つのグループ(CARATとも捉えられます)で「SEVENTEEN(17)」です。

そして「CARAT」は、SEVENTEENというダイヤモンドを輝かせる存在という意味があります。

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN メンバー 人気順1位(ジョンハン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ボーカルチーム、ジョンハン×ウォヌ(ユニット)

自他ともに認める天使です。誕生日も天使(10/4)なので、もうこれは運命ですね。

金髪の長髪があんなに似合う人はなかなかいません。女性が女を辞めたくなるくらい、女性顔負けの美しさを持っています。
あざとかわいい系男子で、一時期流行った「かわいくてごめん」の代表です(笑)。

また、日本語が上手で、日本語のカバー曲もいくつかyoutubeに上がっています。
「ばけもの」といういつ使うのか分からない単語まで知っています。

美貌とは裏腹に、性格はずる賢くてジャイアンみたいなので剛田と呼ばれることも。
SEVENTEENのバラエティコンテンツ「going SEVENTEEN」では、持ち前のずる賢さを十分に発揮しているので、まだ見たことがない人はぜひ!

↓ジョンハン(金髪)×ウォヌ(黒髪)のステージ

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN メンバー  人気順 2位(ジョシュア)

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ボーカルチーム、(バーノンとのユニット曲有り)

ジェントルマンの名がふさわしい、気遣いのできる冬男(12/30生まれ)です。
香水集めが趣味だなんて、なんて高貴なんでしょう(著者の主観)。

アメリカ出身で英語もペラペラです。
そのため「海外公演の時は一緒の部屋がいい」とメンバーから選ばれたことがあります。
やさしいからとかではなく、英語が話せるという理由だけで選ぶあたりがSEVENTEENらしいのですが(笑)。

かわいらしい顔立ちからは想像しにくいですが、意外と筋肉質なんです。ギャップがあります。

また、笑いのためなら水をかぶることもいとわない、ぶっ飛んでる人です(笑)。ほぼ水属性。

↓ジョシュア(黒の服)とバーノン(ブラウンの服)とのユニット曲

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN メンバー  人気順 3位 ジュン

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:パフォーマンスチーム、ソロ曲有り

中国が誇る美貌の持ち主の1人です(著者の主観)。そして優しく、時にいたずらっ子。好きにならない理由はないですね!

パフォーマンスが素晴らしいのはもちろん、曲の雰囲気に合った表情管理から目が離せません!

見た目とは裏腹に、どこか宇宙人のような、つかみどころのない発言・行動が面白いです。
韓国語で「負担!」と叫んでいるシーンはCARATにとって有名ではないでしょうか。

また、子役の経験があることから中国では俳優としても活躍してます。
ソロ活動にも力を入れているので、普段とはまた違ったジュンを堪能できます!

※上位3人は全員名前がJから始まるので、3Jと言われています!S4みたいでかっこいいですね。

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN メンバー  人気順 4位 ウォヌ

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ヒップホップチーム、ミンギュ×ウォヌ(ユニット)、ジョンハン×ウォヌ(ユニット)

低温のラップが魅力的で、肩幅58cmの広さを持っています。
著者はウォヌペン(ペンは韓国語でファン)なのですが、好きな理由の一つが「肩幅」です。いつか並んで比べてみたい…。

そして、メガネがよく似合う!JINSのモデルに選ばれたのも記憶に新しいですね。

13人の中だとおとなしく冷静な方に見えますが、結構ストレートな発言が多く、本人曰くおしゃべりだそうです。

ディノ強火ペン(ディノが大好きすぎる)ですが、その思いはなかなか伝わりません(笑)。
伝わっていないところまで含めてCARATが好きな組み合わせのはずです。

コンテンツの中で占いをした際に、性質的にはアイドル向きではないと言われてたので
「アイドルになってくれてありがとう。アイドルを続けてくれてありがとう」と声を大にして言いたいです。

ウォヌはゲーム好きでも知られています。weversライブで話すのはぎこちないから長時間はできないそうですが、ゲームをしながらの配信は余裕で2時間を超えます(笑)。
GAM3 BO1(ゲームボーイ)というヒップホップチームの曲にちなんで、配信の名前も「GAM3 BO1」でした。1回の配信が長いので、作業用動画にもぴったりですね。

↓ジョンハン(金髪)×ウォヌ(黒髪)のステージ

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN メンバー  人気順 5位 ミンギュ

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ヒップホップチーム、ミンギュ×ウォヌ(ユニット)

SEVENTEENの中で1番背が高く、さまざまなのブランドモデルを務めています。
料理が得意で、料理を作る際はメンバーから頼りにされています。

ですが、メンバーにいじられがちで「不憫ぎゅ」と言われるほど不憫な瞬間が多いんです。
特に有名なのは「left&right」の振り付けではないでしょうか。
練習中にミンギュはだまされたのですが、それをネタにコンサートでも同じ振り付けでからわれるほどです。
同じネタで何度もからかうなんて小学生みたいですが、それだけメンバー同士が信頼し合っているとも言えますね。

ちなみに、ウォヌとミンギュの組み合わせは「ミーニー」と呼ばれています。

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 6位 ホシ

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:パフォーマンスチーム、リーダーズ(3チームのリーダーのユニット)、BSS(ブソクスン)、ホシ×ウジ(ユニット)、ソロ曲有り

トラになりたいハムスター。「ホランへ(ホシとサランへを組み合わせた造語)」を多用しています。

SEVENTEENの中で一番所属しているユニットが多く、ソロ活動もしていて多忙なメンバーです。
ホシペンは推し活の頻度が高くて楽しい分、いろんな面で大変そうだなと思っております。

テンションが高く、練習でもライブでもムードメーカー的存在です。
うるさいとメンバーに注意されることも少なくありません。
新曲が出る前にスポ(ネタばれ)しがちな1人。罰金制度が設けられましたがあまり効果はなかったようです(笑)。

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 7位 ドギョム

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ボーカルチーム、BSS

高音がきれいで、力強く時には優しい歌声が魅力的。
よくカバー曲をyoutubeにあげてくれるので、耳から癒しを得られます。

メンバーに「神様の次に優しい」と言われるほど、繊細な心の持ち主。
よくふざける反面涙もろいので、どこか守りたくなるような雰囲気があります。

独特のリズム感があり、コンテンツで使用したソゴ(小太鼓)がグッズになったことがあります。
ライブでも「DKタイム」ができるほど、みんなを楽しませる天才です。

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 8位 エスクプス

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ヒップホップチーム、リーダーズ

SEVENTEENとCARATの統括リーダー。
筋肉ムキムキで銀髪が似合うセクシーな男と言い切りたいところですが、結構ばぶちょる(赤ちゃんの「ばぶ」と本名「スンチョル」を組み合わせた呼び名)です。
そんな一面を見ると、ギャップが大きすぎて風邪をひきそうです。特に笑い方はほぼ赤ちゃん(笑)。

SEVENTEENの中では長男ですが、実際の兄弟構成は3番目の弟だそう。
だからばぶみ(赤ちゃんっぽさ)があるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 9位 スングァン

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ボーカルチーム、BSS

バラエティ担当で、司会進行役で笑いを引き出す能力にたけています。
バレーボールやバドミントンが好きで、よく熱弁しています(笑)。

顔がむくみやすいのが悩みで、独自のむくみ取り法をあみだしています。
アンパンマンやトーマスに似ていると言われています。

済州島出身で地元愛がとても強いです。

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 10位 ディエイト

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:パフォーマンスチーム、ソロ曲有り

中国出身で、しなやかなダンスが特徴です。
スタイルがいいだけではなく、どんな髪色も似合うし、どんな奇抜な衣装も着こなしてしまいます。
ほぼモデルといっても過言ではないですね。

結構辛辣なことを言うのですが、もはやそれがディエイトのキャラクターで、みんなの笑いを誘うきっかけにもなります。

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 11位 ディノ

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:パフォーマンスチーム、ソロ曲有り

SEVENTEENのマンネ(末っ子)。SEVENTEENの兄達には「夢と希望を奪われる」などと言えるほど、強く育ちました。
実際の兄弟構成では弟がいるお兄ちゃんです。

↓ディノソロ曲

切れ切れのダンスが魅力です。ディノのパパとママもダンスが上手で、一緒に踊っている動画もあります。
素晴らしい遺伝子ですね。

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 12位 ウジ

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ボーカルチーム、リーダズ、ホシ×ウジ(ユニット)、ソロ曲有り

SEVENTEENにいなくてはならない、まさに「音楽の神」です。ボーカルチームのボスという意味で「ボボ様」と呼ばれることも。
作詞作曲にほぼ全て関わっていて、SEVENTEENの歴史を作ってきたといっても過言ではない人物です。

楽曲の作業やジムくらいしかしないため、ほぼ外出をしないインドア派です。
そのおかげもあり、とても肌の色が白いようです。
ミンギュと並んだ時の伸長差がかわいい、愛おしいです。

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順 13位 バーノン

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEVENTEEN(@saythename_17)がシェアした投稿

所属:ヒップホップチーム、(ジョシュアとのユニット曲有り)ソロ曲有り

アメリカと韓国のハーフで、メンバー内唯一のT(MBTIで理論的)。

幼少期にテレビ番組に出ていたことがあります。探偵のような服を着ている幼き日のバーノンを見たい方はぜひ調べてみてください。

バーノンソロ曲

話すときに感情があまり表に出ないタイプなので、表情から感情を読み取るのは難しいです。
その変わり、笑うときは歯茎が見えるくらい全力で笑いますし、リアクションは大げさに感じるほどアメリカンな時があります。
誰かが「顔面の無駄遣い」と言っているのを聞いて、納得した自分がいました。

 

スポンサーリンク

SEVENTEEN  メンバー  人気順まとめ

今回は、SEVENTEENのメンバーを人気順に紹介し、それぞれの魅力や個性をたっぷり解説しました。美しさ・パフォーマンス力・人間性…どのメンバーにも唯一無二の魅力があり、ランキングでは語りきれない“推しポイント”がいっぱいですね。推しの入隊で少しさびしい時期ではあるけれど、こうして改めてSEVENTEENのことを知ることで、ますます彼らへの愛が深まります。

SEVENTEENメンバーのこれからの活躍を、これからも一緒に応援していきましょう

 

SEVENTEEN
スポンサーリンク
シェアする
renaをフォローする
error: Content is protected !!