PR

原嘉孝の舞台は2025年上演の『ドラマプランニング』!日程や代役の情報について知りたい!

timelesz
記事内に広告が含まれています。

2025年に上演される原嘉孝くんの最新舞台『ドラマプランニング』が発表されました。
本作は、舞台ならではの緊張感あふれるストーリーが展開される注目作。ファンとしては公演日程やチケット情報はもちろん、キャストの代役に関する動きも気になるところですよね。
この記事では、原くん出演の『ドラマプランニング』について、日程や代役の情報を中心に、わかりやすく解説していきます!

スポンサーリンク

原嘉孝主演の舞台は2025年上演の『ドラマプランニング』

原嘉孝くん主演の舞台『ドラマプランニング』は2025年9月に上演されます。

この話題作の脚本・演出を手掛けるのは劇団「山田ジャパン」の山田能龍(よしたつ)さん。Netflixの話題作『全裸監督』や、原くんも出演していたドラマ『イグナイト-法の無法者-』など、数々の有名作品を手がけてきました。そんな山田さんが作る舞台の主演に大抜擢されたのが、我らが原くん!

timelesz(タイムレス)の新メンバーとして活躍しながらも、舞台役者として存在感を発揮してきた彼が、今回は“新人プロデューサー・青野貴則”役を演じます。熱意と理想を持ってドラマ制作に挑むけれど、トラブル続出で…。

あらすじ読んだだけでワクワクが止まりません!

 

スポンサーリンク

原嘉孝の舞台の日程を知りたい!

原嘉孝くん主演の舞台『ドラマプランニング』の公演日程は 、
2025年9月26日(金)〜10月5日(日)

会場は、演劇ファンの聖地ともいえる下北沢・本多劇場。今回の舞台は、単なる公演スケジュール以上に、原くんの歩んできた軌跡と深く結びついた特別な意味を持つ公演といえるでしょう。

雑誌のインタビューなどで、以前下北沢に住んでいたことを明かした原くん。『timeleszのQrzone』(レギュラーのラジオ番組)でも「下北の街大好きなんだよね」と話し、また、インタビューの中でも、

原「僕はジュニア時代のお金がなかった時に初めて舞台のお仕事をさせてもらったんですが、舞台の勉強をしようと思って三千円とかの当日券を買ってメモ帳を片手に下北の劇場を回っていました」
引用:『原嘉孝(timelesz)×いとうあさこ「本多劇場は特別な場所。千秋楽は二人で泣いてるかも」』 

と下北という街への思いを話していました。実際に下北沢に住んでいたこともあり、彼にとって非常に身近で思い入れのある街での主演。彼の成長をずっと追ってきたからこそ、この舞台は絶対見逃したくないですよね!

スポンサーリンク

原嘉孝の舞台のチケットはどこで買える?

原嘉孝くん主演舞台『ドラマプランニング』のチケットは、ファンクラブ先行やローチケなどの一般チケットサイトで購入することができます。

ただし、ファミリークラブ会員向けの先行販売はすでに6月時点で終了しており、一般発売は2025年8月5日(火)14:00〜にスタートし、こちらも全公演予定枚数が終了しています。

原くんの舞台は毎回大変人気が高く、正直なところチケットは争奪戦となります。特に今回の会場である本多劇場は座席数が限られているため、希望通りの日時でチケットを入手するのは容易ではありません。今後も確実に観劇したい方は、ファンクラブ先行やカード会社の先行抽選を狙うのが一番安心といえるでしょう。

万が一チケットを取れなかった場合には、配信での観劇が実施される可能性もあります。しかしやはり劇場で生の舞台を観る体験は格別です。原くんのお芝居は、舞台上での熱量や息づかい、そして繊細な表情の変化までが客席に届くのが魅力ですので、現地で観ることでしか味わえない感動が広がります。

どうしても観たいからといって転売サイトの利用にはご注意ください。定価を大きく上回る価格で出品されることが多く、金銭的な負担が大きいだけでなく、入場できないなどのトラブルにつながる可能性もあります。必ず公式に案内されている販売ルートを通じて購入することをおすすめします。

スポンサーリンク

原嘉孝の舞台でいとうあさことの共演!

原嘉孝くん主演の舞台『ドラマプランニング』では、いとうあさこさんとの共演が決定しています。

原くんとあさこさんは、2024年に上演された劇団「山田ジャパン」の舞台『愛称⇆蔑称』で共演。以来親交を重ね、「原先生」「あさこ姉さん」と呼び合うほど仲良しな2人。

さらにあさこさんは『timelesz project』(タイムレスプロジェクト、通称タイプロ)も、一視聴者として、本気で原くんを応援していたといいます。エピソードの視聴後、連絡するのは良くないかも…と思いながらも感動が勝ってしまい、返信不要!と念を押して「知らない原先生を見せていただいて感動しかない」と連絡をしたそうです。

原くんとの対談では、

「でも涙が止まらなかった。全パフォーマンス、知らない原嘉孝を見せてくれたから。だけど、ここがよかったって書いちゃうと、もしなんか意識して「こういう俺がいいんだ」ってなったらイヤだから、漠然とよかった、泣いたと送って。最後も2月15日朝10時から早く結果が分かりたい気持ちを抑えて、早回しせず配信を見ました。そこでやっと原先生に「あなたのこういうところがよかった」とか、「あそこ、片足でよく座ったな」「あそこの子音を残す歌い方がよかったです」とか細かいところを送りました(笑)。」
引用:「timelesz・原嘉孝&いとうあさこ、舞台共演で意気投合 “タイプロ”での奮闘に涙し送ったLINEの中身とは?」

と話し、その感想が原くんガチファンでしかなくて胸が熱くなります。

「ここがよかった」と書いてしまうと、原くんが意識してしまうかも…という気遣いから、あえて「漠然とよかった、泣いた」とだけ送る。これって、私たちファンが推しに対してする遠慮と同じじゃないですか!?!?思わず「わかる〜!」と共感し、あさこさんと一緒に原くんの魅力を語りたくなってしまいました(笑)。

さらに、最後まで見届けたうえで、ようやく原くんに「こういうところがよかった」というマニアックすぎる感想を送ったのも、もう完全に仲間です(笑)。

舞台『ドラマプランニング』では、そんな仲良しな2人が共演するのだから、どんな掛け合いを見せてくれるのか楽しみで仕方ありません。

 

スポンサーリンク

原嘉孝の舞台2025年「プランニング」まとめ

今回の共演は、単なる舞台上のパートナーシップにとどまらず、一視聴者として原くんを応援してきたあさこさんだからこそ感じられる視点が作品にどう活きるのか、大注目です。原くんの新たな一面を、私たちファンも、あさこさんと一緒に目撃できる舞台になりそうです。

 

timelesz
スポンサーリンク
シェアする
Maiをフォローする
error: Content is protected !!