ドラマ「40までにしたい10のこと」で人気急上昇中の年下彼氏役の庄司浩平さん。
高身長でスタイル抜群。相手役の風間俊介さんとの身長差が尊いと話題ですよね。
そんな庄司浩平さんのスタイルの良さに、身長はいくつなんだろうと気になった人も多いのではないでしょうか。
しかし実は庄司浩平さんの身長は185cm表記と、188cm表記があるのです。
身長が伸びたの?どちらが正しいの?時になりますよね。
そこで今回は、庄司浩平さんの身長について、ファンが個人的に情報を集めてご案内します。これを読めば庄司浩平さんの身長について、納得できるはず!
庄司浩平の身長は188cm?それとも185cm?
この投稿をInstagramで見る
庄司浩平さんの身長を調べると、所属事務所での表記は「185cm」になっています。
しかし、テレビ朝日の【新プロジェクト始動! 『人生が変わる、シン・時代劇オーディション 「真剣 SHINKEN」』】のyoutubeでの自己紹介を見てみると、24歳の庄司浩平さんが、ご自身のプロフィールで
と明記しています。
下記動画の0:05から再生してみると出てきます!
また、所属事務所の他の表記でも、現在は「188cm」とされていますので、現在(2025年25歳現在)は身長188cmで間違いなさそうです。
庄司浩平の身長は伸びたのか?プロフィールとの違い
庄司浩平さんの身長は、オスカープロモーションのプロフィールでは「185cm」となっていますが、2024年のインタビュー時には「188cm」となっています。
これは、身長が伸びたということなのでしょうか。
庄司浩平さんは、高校3年生のときに電車でスカウトされています。1999年生まれの庄司さんが高校3年生の時には、2017年あるいは2018年です。高校3年生ということは17歳か18歳。庄司さんは10月生まれなので、17歳ごろと考えると、その頃はまだ現在の身長ではなかったのかもしれません。
しかし、活動開始は2019年10月から。19歳あるいは20歳から芸能活動を始めています。その頃の身長が185cmだったとすると、庄司浩平さんは20歳を超えてから、3cmほど身長が伸びたのかもしれませんね。
庄司浩平の身長:共演者と比べてみた
庄司浩平さんの身長、他の共演者との身長差でも確認してみました。
まず、「40までにしたい10のこと」で共演した青木瞭さんとの2ショット。
#ドラマ40までに
オフショット大公開🫧慶司(#庄司浩平)と佐久間(#青木瞭)の
高身長コンビをお届け📷✨身長差がないショットは新鮮です…❕😳
佐久間はまだまだ登場しますので、お楽しみに🌼
佐久間が初登場した第4話は、#TVer で見逃し配信中☕️
🔗https://t.co/PSQCTBm4N0 pic.twitter.com/ZSLMa9Rn8m— 40までにしたい10のこと🐻毎週金曜深夜24時12分から放送中🫧【テレ東公式】 (@40_10things_tx) July 28, 2025
青木さんも身長187cmとのことですので、お二人とも高身長ですごいですよね!
さらに、ドラマ「40までにしたい10のこと」で身長差24cmと言われる、風間俊介さんとの身長差はこちら。
この投稿をInstagramで見る
風間俊介さんが身長164cmとのことなので、この身長差も納得ですよね。
↓庄司浩平さんと風間俊介さんの身長差については、こちらでも詳しくご紹介しています。
庄司浩平の身長:自身が話す「もの」と比べてみた
庄司浩平さんは、仮面ライダーのブログなどで、自分のことを「大きいお兄さん」と呼んで自己紹介をしています。
とにかく縦に大きいお兄さんと思ってくだされば
間違いはありませんので、それでお願いします。どのくらい大きいかというと
お金を入れてボタンをポチッと押すと飲み物が出てくる機械、
自動販売機というものがありますがあれより大きいです。
とにかく大きいお兄さんと思って頂ければ間違いはありません。
教室の扉より大きいです。電車のドアより大きいです。

本当に大きい!
あまりに気になったので、電車のドアの大きさと、自動販売機の大きさも調べてみました。
列車 | 車両型式 | 開口幅 | 有効幅 | 高さ(※) |
N700A新幹線 (のぞみ) |
11号車以外 | 781 | 721 | 1,850 |
同 | 11号車 | 1,021 | 1,015 | 1,850 |
E5系新幹線 (はやぶさ) |
下記以外 | 975 | 687 | 1,920 |
同 | 5号車、9号車 | 1,230 | 1,037 | 1,920 |
JR山手線 | E235系 | 1,300 | 1,300 | 1,850 |
仙台市交通局 | 2000系 (リニアメトロ) |
1,300 | 1,300 | 1,830 |
東京メトロ銀座線 | 1000系 | 1,300 | 1,300 | 1,850 |
東京メトロ東西線 | 15000系 (下の写真) |
1,800 | 1,800 | 1,850 |
日暮里舎人ライナー | 330形 | 1,100 | 1,100 | 1,850 |
京阪電鉄 | 13000系 | 1,300 | 1,300 | 1,850 |
※引用:欧州の鉄道技術・日本の鉄道技術

JR山手線のドアが185cmなら、庄司さんはそれより大きいって
ことなので、やっぱり大きい!
ちなみに、自動販売機のサイズはこちら
自販機の標準サイズは、幅70㎝から136㎝程度、奥行32㎝から87㎝程度です。また、本体高さは1830mmですが、設置現場によっては水平・垂直の作業を行うことで、この高さを超えることもあります。
引用:自販機ネット

本体の高さが183cmということは、庄司さんの自己紹介の通り
目線は自販機の上ということですね!
庄司浩平の身長まとめ
庄司浩平さんの身長について、ファン目線で調べてみました。
あのモデル並みのスタイルは、どの共演者と並んでも目立つ高身長ですが、自販機より目線が上だったり、教室の扉や電車のドアより頭が高かったりと、生活では不便なこともあるのかもしれませんね。
でもそんなところも、庄司浩平さんの魅力。
これからも抜群のスタイルをいかした活躍を期待しています!