PR

SEVENTEENにメンバーカラーはあるの?公式のグループカラーは何色?

SEVENTEEN
記事内に広告が含まれています。

SEVENTEENにメンバーカラーがあったら、13人それぞれ何色だと思いますか?

日本のアイドルは衣装を見ると分かるように、男女問わずメンバカラーが決められていることが多いですよね。
一方、韓国のアイドルはあまりメンバーカラーがありません。
どちらかと言うと、グループのコンセプトが個性的で、衣装も曲の雰囲気に合わせて統一感を出しているイメージです。
特に男性アイドルにはメンバーカラーがない印象です。
女性アイドルはメンバーカラーがあっても、日本ほど強調していません。

果たして、SEVENTEENにメンバーカラーは存在するのか、グループカラーは何色なのか。
ウォヌペン(ペンは韓国語でファン)の著者が徹底解説します!

スポンサーリンク

SEVENTEENにメンバーカラーはある?公式はない?

SEVENTEENのメンバーカラーは、公式に発表されていません。つまり、ないのです。
推しと同じ色を身に付けたかったと思うCARAT(SEVENTEENのファン名)もいますよね。

しかし、メンバーカラーが全くないわけではなく、本人が好きな色をメンバーカラーのように使うことがあります。
例えば、コンサートのグッズを見ると、名前が書かれているタオルやキーホルダーにはメンバーそれぞれ異なる色が使われていることがあります。

https://shop.weverse.io/ja/shop/JPY/artists/7/categories/126?subCategoryId=4114

【グッズに使われているメンバーカラー】
エスクプス:オレンジ
ジョンハン:薄緑
ジョシュア:青
ジュン:水色(ターコイズブルーっぽい)
ホシ:赤
ウォヌ:むらさき
ウジ:ピンク
ディエイト:オレンジっぽい黄色
ミンギュ:水色
ドギョム:スカイブルー?
スングァン:濃いオレンジ
バーノン:黄色
ディノ:濃い緑

 

SEVENTEENはメンバーが13人もいるので、似たような色が出てきてしまう問題に直面します。

パッと見、エスクプスとディエイトのオレンジ・黄色はほぼ同じで、スングァンとバーノンも似たようなオレンジ・黄色系です。
水色系のジュン、ミンギュ、ドギョムはほぼ同じです。遠目から見たらその違いは分かりません(笑)。

他のメンバーの色は何とか区別はつきますが、ホシの赤とウジのピンク以外は同系統の色を使っています。
人数が多いからあえてメンバーカラーは作らなかったのかもしれませんね。

メンバーカラーではありませんが、SEVENTEENは「GOING SEVENTEEN(略称ゴセ)」コンテンツ内の「GONGレンジャー」でもそれぞれに色があります。
これは、ウジ博士が6人のレンジャーを2つ作ったという設定なので、同じ色の人が2人ずついます。
ここでは長くなってしまうので割愛しますが、ぜひ見てみてください。
※電車の中はおすすめしません。

GOINGレンジャーの元ネタもゴセから生まれたといっても過言ではありません。

 

スポンサーリンク

SEVENTEENメンバーカラー グループカラーは何色?

SEVENTEENにメンバーカラーはありませんが、グループカラーが存在します。

それは「ローズクォーツ」と「セレニティ」の2色です。

2色もあるの?と思った方もいるかもしれませんが、これは公式で発表されている色です。
パステルカラーでかわいらしいですし、グラデーションは夕方の空(水色と薄いオレンジが混ざる感じ)のようにきれいです。

ボンボンイと言うミンギュが作ったキャラクターがいるのですが、その子もローズクォーツとセレニティを意識した色合いですし、CARAT棒(ペンライト)ver.2もローズクォーツとセレニティの2色が使われています。

ver.2のCARAT棒があまりにもかわいかったので、ver.3で黒になった時はやや批判の声も見受けられました。それくらいCARATからも絶大な人気をほこる色です。
10周年記念で出たペンライトは、批判の声を受けてかは分かりませんが、ローズクォーツとセレニティの2色が使われていました。運営の方、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク

SEVENTEENメンバーカラー チームカラーやマイクカラーは何色?

SEVENTEENのメンバーカラーの代わりというのは変ですが、チームカラーはあるんです。
ボーカルチーム、パフォーマンスチーム、ヒップホップチームの3つのチームそれぞれにカラーがあります。

ボーカルチーム:ピンク
パフォーマンスチーム:緑
ヒップホップチーム:青

著者もチームカラーまでは気にしたことがなかったので、意外でした。

ちなみにマイクカラーも調べてみました。

ボーカルチーム:白キラキラ?(薄いピンクの可能性もある)
ジョンハン
ジョシュア
ウジ:赤キラキラ(ボカチ以外のパフォーマンス時は赤)
ドギョム
スングァン
パフォーマンスチーム:シルバーキラキラ
ジュン
ホシ
ディエイト
ディノ
ピップホップチーム
エスクプス:水色キラキラ、緑キラキラ(おそらく2本持ち)
ウォヌ:水色と青キラキラ(本人曰く2本持ち)、以前は黄色やオレンジを使っていた
ミンギュ:黒キラキラ
バーノン:黒?

ボーカルチームはマイクの色を統一していました。
やはり歌がメインなので、心を1つにするという意味でも5人が同じ色のマイクなのかもしれませんね。
ウジはソロ曲「Ruby」を出してから、赤のマイクを使うようになったそうです。

パフォーマンスチームはパフォーマンスが多いため、ハンドマイクはほとんど使いません。
そのため、リハーサルやアンコールの時に見られるハンドマイクはある意味貴重です。

ヒップホップチームは個性あふれるハンドマイクを使用しています。メンバーの中でも、ラップを担当することが多いため、1番ハンドマイクを使用している印象があります。

SEVENTEENにはグループで統一のマイクもあるようです。
個人のマイクを使うことが多いためあまり見かけませんが、シルバーキラキラにSEVENTEENのロゴが入っているらしいです。

公演やパフォーマンスごとにマイクの種類や色が異なるので、そこに注目して楽しむのも1つですね!

スポンサーリンク

SEVENTEENのメンバーカラーを予想してみた!

SEVENTEENのメンバーカラーがないのをいいことに、メンバーのイメージをもとに著者の独断と偏見で勝手にメンバーカラーを考えてみました!

【名前:色(理由)】
エスクプス:赤(情熱のあるリーダー)
ジョンハン:薄ピンク(かわいらしい)
ジョシュア:黒(落ち着きのあるジェントルマン)
ジュン:シルバー(輝きを放つ目)
ホシ:黄色(トラ)
ウォヌ:青(冷静)
ウジ:白(色が白い)
ディエイト:緑(お茶)
ミンギュ:ゴールド(セクシーでリッチ)
ドギョム:紫(紫の髪色が似合っていた) or 水色(本人が好きな色)
スングァン:オレンジ(済州島のミカン)
バーノン:灰色か茶色(落ち着きがある)
ディノ:黄緑(恐竜)

メンバーからもCARATからも「違う、イメージと合わない」と言われるかもしれませんが、あくまでも著者の独断と偏見なので生暖かい目で見てください(笑)。

ひとりひとりに似合う色を考えるだけでもすごく楽しかったです。なんせ13人分ありますからね!
推しに合えない時間こそ推しを思うことで、なんだか心の距離が近くなったような…。
みなさんもぜひやってみてください!

 

SEVENTEEN
スポンサーリンク
シェアする
はちをフォローする
error: Content is protected !!