キンプリと打ち上げ配信レポ・ネタバレ。内容・トーク・セトリ。2023年11月4日

King & Prince

キンプリ(King&Prince)5周年のお祝いイベント「キンプリと打ち上げ(うちあげ)」開催されました。

残念ながら会場での参加は叶いませんでしたが、今回のイベントは5周年イベント夜の部の内容についてレポしたいと思います!

・キンプリと打ち上げ内容
・キンプリと打ち上げセットリスト
・キンプリと打ち上げトークネタバレ

など、キンプリと打ち上げ(5周年イベント)についてまとめました。

  1. キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)とは?
  2. キンプリと打ち上げの会場・場所や時間は?
  3. キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)内容ネタバレ
  4. キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)セットリスト
  5. キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)トーク・ゲーム内容
    1. キンプリと打ち上げ配信内容【1】オープニング&乾杯トーク
      1. キンプリとうちあげ配信トーク:いろんなペンライトがある
      2. キンプリとうちあげ配信トーク:一緒に乾杯&ケーキ登場
      3. キンプリとうちあげ配信トーク:5年間は長かったか短かったか。
      4. キンプリとうちあげ配信トーク:だが情熱はある、法廷遊戯のお話
    2. キンプリとうちあげ配信【2】ゲームコーナー
    3. キンプリとうちあげ配信【3】King&PrinceのプリプリRadio公開収録特別編
      1. お悩み相談【1】勉強方法を教えて欲しい
      2. お悩み相談【2】泳ぎ方を教えて欲しい
      3. お悩み相談【3】会場の人にせっかくなので直接質問してみる
  6. キンプリと打ち上げ配信:最後の挨拶
    1. キンプリと打ち上げ配信:「かた結び」のPV風映像(配信のみ)
    2. キンプリとうちあげの「うちあげ」配信(配信のみ)
  7. キンプリと打ち上げ見逃し配信はある?
  8. キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)レポまとめ
スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)とは?

こちらのイベントは、King&Princeの5枚目アルバム「ピース」を購入した際についてくる「先着外付け特典」としてついてくる応募専用シリアルコードを使用して申し込みが可能なイベントです。

抽選で会場に招待されるA賞と、会場へは行けなくても、申し込みした人が全員生配信視聴可能なB賞の二つに分かれています。

King&Prince 5TH anniversary 「King&Princeとうちあげ」

【開催日時】
2023年11月4日(土)17:00スタート

A賞→抽選で会場へ招待
B賞→申し込みした人全員が生配信視聴可能


【場所】

東京某所
※会場名・時間などの詳細は当選者のみにお知らせ予定

【チケット料金】
0円(アルバム購入者から抽選で招待)
※チケット代としては0円
※チケット応募には、アルバム購入が必要

※5枚目アルバム「ピース」(初回限定盤A/初回限定盤B/通常盤(初回プレス)/ Dear Tiara盤)の先着外付け特典としてついてくる、応募専用シリアルコードを使用して申し込みが可能

ちなみに、私はA賞の抽選は外れましたが、B賞で自宅で5周年をお祝いする組でした。

 

スポンサーリンク

キンプリと打ち上げの会場・場所や時間は?

キンプリと打ち上げ配信日前日に、確認メールが届き、こんな案内がありました。

このメールは下記公演視聴チケットを取得済みのお客様だけにお届けしております。

<公演情報>
公演名:King & Prince 5th Anniversary「King & Princeと打ち上げ」
配信日時:2023年11月4日 (土) 16:00 OPEN / 17:00 START
公演概要:https://online.johnnys-net.jp/kp_uchiage/

※配信開始時間の「1時間前」から動画再生画面に切り替わります
開演直前は混雑が予想されますので、事前にログインをしていただき、余裕をもってアクセスしてください。

ちなみに、場所は豊洲ピット。キャパ2500名のライブハウスです。個人的に好きな箱。
配信の会場を見る限り、オールスタンディング。普通のライブと同じですね。
豊洲ピット(ライブハウス)でメインステージから小さなステージがあったので、かなり近かったのでは?と思います。本人たちも「近くて緊張する」と言ってましたね。
本人確認はしっかりあったようで、QRコードの画面を出したスマホごと一時的にスタッフさんに渡し、下までスクロールされて、顔写真付きのも渡して顔見て確認されたとのこと。
こういう本人確認は、ファンとしては全ての公演でやって欲しい!と個人的に思っています。
スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)内容ネタバレ

キンプリとうちあげ(キンプリ5周年イベント)の進行内容は下記の通りです。

私は外出していたので、配信の15分にアクセスしたのですが、画面にはアルバムピースと同じ色合いの「キンプリとうちあげ」の文字と、

「5周年のお祝いのため、お手元にお飲み物をぜひご用意ください」
の文言!
待って、水しか用意していない!!と焦ったものの、残り15分で買いに行けるわけもなく、仕方なく水を準備して待ちました…しょうがないですよね。また、配信が始まる前には、ずっとピースのアルバムの曲が流れてました。

 

オープニング歌(君に届け)
乾杯
(飲み物とケーキがスタンバイ)
ゲーム【俺の方がかっこいいぜ!れんかいスマート対決】
ゲーム【1】(ビリビリペン対決)
ゲーム【2】(風船割対決)
ゲーム【3】(タライ落とし対決)
歌コーナー(愛し生きること、One Sided Love)
King&PrinceのプリプリRadio公開収録特別編
歌コーナー
(名もなきエキストラ、なにもの)「かた結び」MV風動画(配信のみ)
楽屋での最後のトーク(配信のみ)

配信は17:00に始まり、終了は18:21頃と約1時間半

そして、配信のみに「かた結び」のMV風動画と最後のあいさつで、最終的に終了したのが18:30頃。

ゲームの時間やトークも楽しかったですが、配信組にも楽しんでもらえるようにと、ライブでも披露していない「かた結び」をPV風に撮影してくれたり、最後のトークも「配信で見てくれている人のためにも」と考えてくれたのが、ファンとしてとても嬉しいイベントでした。

 

スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)セットリスト

キンプリとうちあげでは歌も全部で5曲歌ってくれました!

【キンプリと打ち上げ、セットリスト】

・君に届け
・愛し生きること
・One Sided Love(初解禁)
・名もなきエキストラ
・なにもの

廉「King&Prince 5周年記念」
海人「King&Princeとうちあげ、始めまーす!」

オープニングは「君に届け」
永瀬さんはトップスが黒で花の刺繍が入ったシャツに、ベージュのパンツ
高橋さんはベージュで赤い刺繍の入ったシャツに、黒の刺繍が入ったパンツ

「愛し生きること」はメインステージ。

「One Sided Love」メインステージ。ダンスあり

「名もなきエキストラ」は途中でセンターステージに移動。

「なにもの」センターステージ

 

スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)トーク・ゲーム内容

配信を観ながらのメモなので、もちろんそのものではありません。

個人的にまとめたものとなりますので、ご了承ください。

 

キンプリと打ち上げ配信内容【1】オープニング&乾杯トーク

キンプリとうちあげ配信トーク:いろんなペンライトがある

ペンライトを持ってきてくれているという話から、いろんなペンライトがあるよね、とのことでしたが、結構多かったペンライトが「Mr.KING」のペンライト。

ペンライトを考える時に、いろいろデザインを考えているそうですが、ペンライトを選ぶときには光量かデザインか。会場内では「光量」の声が多かったようです。私はデザインだけどな(笑)

海人「デザイン見てよ!」
廉「光量で作ってペンライト売れんかったら泣くで」
海人「どんなペンライトでも気づきますよ」

グッズ系は、いろいろ考えるようですが、ペンライトは考えるのに一番時間をかけるかもしれない、とのことでした。グッズはどういうのがいいのか分からない中で、女子受けを考えていると言ってました。

ちなみに、自作のペンライトを観ることもあるそうで、高橋さんは「ヒマワリの形のペンライト見たことある」と言っていました。それを自作したとしたら、すごいですよね。

次回からは、デザインも含め、光量も考える、との話でした。

 

あとは、グッズのシールの話!

海人「あれはもしかしたら、売れないかも知れないねって話してた」
廉「あれ、貼ってるのは男が多いなって、売れないなってなった」
海人「みんなちゃんと喜んでくれた?」
廉「スマホケースに貼ってくれた?え?スマホに貼らんとどうするの?」

海人はシールが好きで、ゲームとかいろんなところにシールを貼るそうです。

廉「帰ってきたら、俺のiphoneに貼ってたもんな、勝手に」
海人「否定しないじゃん、廉って」
廉「ワンピースとポケモンのシールが貼られていて、どっちも水タイプだった」
海人「俺、水が出やすいから」

と話していたんですが、永瀬さんは勝手に貼られても、嫌がらないんだろうなと思いました。
高橋さんがいつも「廉は優しい」と言いますが、こういうところに永瀬さんの優しさが出てるのかも!と話を聞いていて嬉しくなりました。

 

キンプリとうちあげ配信トーク:一緒に乾杯&ケーキ登場

一緒に乾杯しましょう!とのことで、ケーキと飲み物が運ばれてきました。
私は時間がなくて水しか用意してなかったのですが、本人たちが準備された飲み物も、ピンクオレンジの色のボトルでしたが、水だったようです(おそろいで嬉しくなったオタク)
会場ではドリンクはどうだったのか分かりませんが、ライブハウスなので購入できたのかも知れませんね(あるいは配られたのか?)
ピースのアルバムのイメージを踏襲したデザインのケーキで、永瀬さんも高橋さんも嬉しそうでした。
「我々King&Prince、5周年ということで、まだまだ5周年続きますけども、みんなと一緒に5周年を盛り上げていけたらなと思います。おめでとう、5周年乾杯!」

キンプリとうちあげ配信トーク:5年間は長かったか短かったか。

5周年が長かったか、短かったか、という話で、長いか短いかは判断しきれないと高橋さんが言ってました。長いと思うときもあったし、あっという間と言うときもあったと。
永瀬さんは「俺は短かった」と一言。
毎年、色んなことがあって、それがちゃんと濃く残っていて、だいぶいろんなことがあった5年。
高橋さんは「わんちゃんみたいな感じだよね」と。19歳の頃の自分たちからすると、内面も考え方も含め変わった。
アリーナもドームもフェスにも参加したと、11月3日のフェスの話を。
ライブの時には、いつもハイタッチみたいなのをしてから出るそうです(永瀬さん談)

フェスの時には高橋さんがめちゃくちゃ緊張して、ステージに出ているにも関わらず、曲が始まる直前2~3秒前ぐらいまで手を固く握っていたそうです。つまりは「シンデレラガール」を歌う直前まで手をつないでいたと…

海人「無理だった、離せなかった」
海人「いつもはティアラのみんながいてくれるとファミリーみたいな感じだけど、バンドのファンの人とかがいると借りてきた猫みたいになっちゃって緊張しちゃう」
廉「海人、鬼歌詞間違えてるもん」

なにものの歌詞を間違えた高橋さんは「澄み渡る雨の日も、降りしきる雨の日も」と歌ったそうで、ずっと雨の日の歌。しかし、間違えた高橋さんは「間違えてませんよ」という顔で歌っていたようです。(高橋さんは緊張すると歌詞が飛ぶ)
それから、フェスが初めてだった二人は、非常に力が入っていたそうです。いろんなところに力が入っていて、体力が持って行かれたのだそう。最後の「ichiban」は興奮し過ぎてしまって、自分で制御が効かなくて、朝起きたらムチ打ちみたいになっていたという高橋さん。しかし、高橋さんは夜、家に帰ってサッカーゲーム1戦して寝たそうです。

キンプリとうちあげ配信トーク:だが情熱はある、法廷遊戯のお話

「だが情熱はある。」で、だいぶ演技が認めてもらえた感覚があるという高橋さん。撮影現場で若林さん、家に帰って誰ともしゃべらずに台本読むだけで若林さん。
「髙橋海人の時間、見失ってたもん」と言ってました(笑)
「撮影終わった直後は、若林さん8割:海人2割」とは永瀬さん談。3~4か月経ってようやく高橋さんが戻って来た感覚があるそうです。高橋さんも俳優さんが役が抜けないなんて「うそやん」と思っていたそうですが、「マジであるんだ」と思ったそうです。
法廷遊戯は6日後「今、何日や?」色んなことに向き合う時間が多かった。見つめ直す時間が多かった。取材とかでも「永瀬さんにとっての正義とは何ですか?」とか聞かれるので、哲学みたいなことを考えることが多くなった。
海人「今まで見た中で、一番ステキだったよ。映画としてめっちゃおもしろかった」
廉「えー!、嬉しい!!」

キンプリとうちあげ配信【2】ゲームコーナー

【俺の方がかっこいいぜ!れんかいスマート対決】
2023年流行になった「蛙化現象」にちなんで、カッコ悪くなりそうなことをスマートにやり切り、どっちがカッコよくできるかという対決。
対決と言いつつ、内容はなんだか罰ゲームみたいでした。
海人「担当みたいなのはなしね」
1回戦:ビリビリペン対決
廉「先攻俺行くわ」
海人「毒味?」
最初にやる人のことを「毒味」と表現したのに、じわじわ来ました

【先攻 永瀬廉】

「いきまーす、あうっ!」

と思わず声が出て、ペンをぶっ飛ばしてました(笑)
ビリビリの感覚が指先だけでなく、足の右の親指の付け根まで来たとのことです。

その後、実際にスローモーションの映像で見て確認するというルールでした。

海人「廉、痩せた?」
廉「ビビってる俺もかっこよかったね」

 

【後攻 高橋海人】

始まる前の高橋さんの作戦。ペンを離さない、前を見たまま。

前を睨んだまま、一瞬ぴくっとしたものの顔は変わらず。

海人「俺、普段から電流浴びてるからさ」(意味不明)
廉「え?ルフィ?電流効かんタイプ?」

「目が決まってる」「顔が決まりすぎてておもしろい」と永瀬さんも言ってましたが、本当にほぼ変わらず。

勝者(会場のペンライトの数で勝者決定)
高橋海人さん

判定をする前から、既に会場内は黄色のペンライトで埋め尽くされていました。

もう一度、ビリビリをやってみたものの、全く効かない高橋さん。

「俺が嘘ついてるみたいやん」と永瀬さんも言ってました。そのぐらい変わらない。昔から温泉で電気のお風呂に入っていたと言っていましたが「100%関係ない」と永瀬さんにツッコまれてました。

 

2回戦:風船割り対決

後ろで大きな風船を相手が割るという対決。結構大きな風船でした。後ろの人の好きなタイミングで風船を割るというルール。

廉「先攻行くわ」
海人「すっごいね、潔くて」

 

【先攻 永瀬廉】

声は出さなかったものの、目を見開いて口も大きく開いちゃった永瀬さん

廉「ビビってる俺もかっこよかったね」
廉「いつ来るか分からんってのが、怖かった」

 

※高橋さんが挑戦する前に「イヤモニ外すんやで」という言い方が永瀬さん優しい。

 

【後攻 高橋海人】

なかなか割らない永瀬さん。(体感15秒ぐらい?」

声は出さなかったものの、顔がぎゅん!となった高橋さん。

高橋さんは終わった直後、自信ありげでしたが、実際に映像を見たら顔がかなりぎゅん!

廉「老けたよな!」
海人「この一瞬で5年ぐらい老けた」
廉「俺らファン減るぞ」
海人「ファンが減ったらいやよ」

勝者(配信のコメントで決める)
永瀬廉さん
海人「俺、あんな顔になるんだね」
廉「怖かった?」
海人「もうやりたくない」
3回戦:タライ落とし対決

なぜかKing&Princeはタライ落としが多い人たち(私もタライ落とし動画大好き)

廉「俺らなんか悪いことしたっけ?」
海人「全部、怖いよ」
海人「ファンクラブの動画でもやって来たよね」
廉「メイドインのときかな、執事のでもやったわ」
海人「なんでタライ落とされてるんだろうね」

廉「先攻俺行くわ」
海人「毒味?」

 

【先攻 永瀬廉】

顔を作る前に、高橋さんがタライを落とす。

頭に落ちて、永瀬さんフレームアウト

廉「鈍い音せんかった?」
海人「一瞬知らない人がいたよ、知らない子がいた」

鈍痛だったそうです。確かに音もほとんど聞こえず、地味に痛い感じ。

 

 

【後攻 高橋海人】

せーの!で落とす。会場中に「せーの」って言う?と言いながら、どのタイミングで落とせばいいのかとごちゃごちゃ言う永瀬さん。がしかし、実際には「せー」で落とす。

海人「約束破り!」
廉「せーの、ってせーで落とすんじゃなかったっけ?」
海人「どこの学校通ってた?どの塾行ってた?」
廉「終始キレそうな顔してた」

どこの学校通ってた?ってのは、ファンクラブ動画のしりとりでも同じようなことを言ってたので、今、2人の間で流行っているのかも。

勝者(会場のペンライトの数で決める)
永瀬廉さん
「廉って、顔の周りの脂肪がないんだろうね。ブレなかった」と高橋さんが言ってたのが印象的でした。
廉「風船とタライはどっちがきつかった?」
海人「風船かな
廉「確かに、海人いちばんすごい顔してたもんな」
海人「音のパーン!って言うのが怖かったね」
廉「どっかで出されたら、あの顔切り抜かれるよね」
海人「あの場面だけ、買い取りたいね」

 

キンプリとうちあげ配信【3】King&PrinceのプリプリRadio公開収録特別編

いつものプリプリRadioと同じく、勝手に作ったジングルを歌うふたり。

廉「以上、King&Princeの」
れんかい「プリプリRadioでしたー!」
廉「早いー!とツッコミ受けましたけども」

公開収録の企画は「お悩み解決スペシャル」でした。プリプリRadioのお悩み相談は、お悩みに答えているようで、結局ほとんど答えてないというのが特徴ですが、2人は「今日も人を助けたね」といつも満足気。

 

お悩み相談【1】勉強方法を教えて欲しい

【お悩み】
ボートレーサーを目指しています。学科試験がありますが勉強方法が分かりません。試験の勉強はどうしてましたか?(会場にいる人のお悩み)

海人「一夜漬けしよう、俺は理科のテストで一夜漬けで100点取ったことあったよ」
廉「車の学科試験は勉強しなくて大丈夫。ノー勉で行けた」
海人「え?」
廉「学科の授業で勉強する時間で行けた」
海人「廉、本当にギガ広いよね」
廉「テラかもしれんね」
海人「マジうらやましい」
廉「俺ら、テスト勉強してないのよ」
海人「学科試験が車の試験と似てるんだったら、渋谷のスクランブル交差点で1日張ればいい」
廉「え?終始なんの話してんの?」

 

高橋さんが言うには、渋谷にいて車の動きを観察すればいいとのこと。つまり全くお悩み解決しておらず。しかし、お悩み相談した方「いってきまーす!」と元気に答えていました。

 

お悩み相談【2】泳ぎ方を教えて欲しい

【お悩み】
小学校3年生です。バタフライが上手に泳げません、どうやったらうまく泳げますか?(配信の人のお悩み)

廉「これ、水泳の企画じゃないのよ」

廉「バタフライのシステムが分からんのよ」
と言いながら、どうやって息継ぎをするのかが分からないと、バラフライのマネをしてマイクに声が入らない永瀬。それに応えて「表面張力が発生して」と言いながら、感覚的にバタフライの息継ぎを動きで説明する海人。「そこで息継ぎしてんのか」と納得する永瀬。

結局、会場のバタフライができる人に話を聞いて、納得したのかしていないのかの2人。

 

廉「解決方法としては、もっとスイミングスクールにいよう」
海人「先生がいちばん答えを知ってる」
廉「あなたそういうの得意じゃないっけ?」
海人「潜るのはできるけど、潜りながらバタフライはしない」
廉「あなた(ご相談者)ならできる」
海人「俺らが応援してる」

 

お悩み相談【3】会場の人にせっかくなので直接質問してみる

【お悩み】
夜型なんですけど、生活リズムを戻すにはどうしたらいいですか?(会場の人)
悩みを直接聞く→海人「自己顕示欲が強い人にするわ」
質問の内容を聞いて、廉「じゃ、次のお悩み行きましょう」
廉「俺ら夜型じゃない?何がダメなんですか、夜型の?」
海人「4時まで起きてるんですか?」
廉「それはもう朝型じゃない?昨日は何時に寝ましたか?」
会場「3時半」
廉「俺らも夜型じゃない?」
高橋さんは、昨日やった「早く寝るためのコツ」を説明。昨日の夜にやったとのこと。
海人「昨日やってすぐ寝れた方法があって、言っていいっすか?股関節のストレッチをする」
廉「え?どういうものなの?教えてあげたら?」
海人「ネットに載ってるよ」
高橋さん、まさかの花道でストレッチをしようとする。がしかしライブハウスの花道では、周りに上手く見えないので、立ち上がってストレッチの説明。
海人「みんなストレッチしてなくない?ストレッチすると身体があったまって、ぽかぽかになって、何とか神経って言うのが安心して、なんとかを…でも、絶対できる。身体があったかくなると、眠たくなるのよ」
廉「でも一緒やった、俺も」
海人「ずっちー」
廉「海人の方がちょっと多かった」
海人「やってること一緒だった?」
廉「全部一緒だった」
このあとも高橋さんのコメントを丸パクリ
海人「もういい、もういい」
廉「今日も今日とて、完璧な解決しました」
海人「今日、たくさん解決したね」
廉「大満足ですね。人の手助けって、気持ちいいね」
海人「気持ちいいし、最高だし、これで日本がちょっと救われたと思うと」
廉「1億何万分の3救ってるからね」
海人「人を救うっていいね。これからも救っていきましょう」
廉「以上」
れんかい「King&PrinceのプリプリRadioでした」
廉「俺ら、このコーナー得意よな」
海人「これだけは、できちゃうんだよな。答えがぱっと出てきちゃうんだよな」
廉「共感力が高い俺ら」
海人「もし、将来身体動かなくなったら、お悩み相談しようかな」
廉「いいよ、来てくれる人おるで」
海人「そうだね、そのためには続けなきゃいけないね」
廉「小3の子、小4になったらバタフライ泳げるで、だってスイミングスクールいっぱい行くから」

 

スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ配信:最後の挨拶

【高橋さん】
みんなと5周年記念をもりあげて、打ち上げをできたのが嬉しくて、みんなの笑顔を見られる職業ってすごいなと思います。これからも、みんなと会える機会を増やして、交流を増やしていきたいなと。みんなにとって唯一無二のKing&Princeでいたいな、と思います。(で、廉の肩をぽん)

【永瀬さん】
めちゃくちゃ楽しかった。久しぶりの距離感が近くて、デビューしたときのイベントぶりの豊洲ピットで、5年と言う月日が流れて、ここへ戻って来た。ライブはもちろんだけど、もっとみんなと会える機会を作りたい。他のグループでもやったことのないようなことをやっていきたい。ライブ以外でもみなさんとの楽しい思い出を作っていきたいなと思います。俺らも頑張るし、楽しみにして欲しいよね。どういうことやってくれるんだろうって言うね。今後のKing&Princeを乞うご期待ください。

海人「みんなと平和な環境を作っていく。平和なKing&Princeでいたいね」
廉「そうだね」

廉「以上」
れんかい「King&Princeと打ち上げでしたー!」

その後は、ありがとー!バイバイ!と言いながら、はけていく二人。
「気を付けて帰るんやで」と永瀬さん。「また会いましょう、またねみんな」と高橋さん。

18:21に本編は終了しました。

 

 

しかし、2人が舞台からはけていくとき、

「この後もまだまだ続きます。お見逃しなく!」

と画面に出ていて、、なに?なに?と動揺しました。これは前回の「King&Princeとうちあわせ」と同じように、また舞台裏?と思ったら、まさかのこちら。

 

キンプリと打ち上げ配信:「かた結び」のPV風映像(配信のみ)

「かた結び」のPV風映像が!

この曲、アルバムピースの1曲ですが、King&Prince2023年ピースツアーでもセットリスト落ちして歌われていない曲なんですよね。

ギャー!!!と画面の前でテンション上がりました。

しかも、なんか白のスタンドマイクと、結婚式場みたいな場所。で、二人並んで手を中心とした振り付け。

これ、嵐さんの「One Love」みたい。もうこれからは結婚式場でこの曲がたくさん流れるのでは!とアイドルオタクは思いました。

最後に、ブーケ出てくるしで最高です!(永瀬:ブルー、高橋:ピンク)

 

キンプリとうちあげの「うちあげ」配信(配信のみ)

廉「おつかれさまでした
海人「うちあげのうちあげ」
廉「配信の人しか、これは見てないんですけど」
海人「今、見てくれたんだよね」
廉「かた結び、MV風にね」
海人「会場に来れなかった人へのプレゼント」
廉「会場に来れない人にも感謝の気持ちが届けばなと思って、何かできることはないかと思って、提案させてもらった」

 

廉「いい曲だよな。結婚式場で撮ったもんな」
海人「それを彷彿とさせるね」
廉「キラキラしたね」
海人「ザ・アイドルソングというかね、やってて楽しかった」
廉「配信でも楽しんでもらえるようにと考えて」
海人「公開ラジオ収録とか初めてだったけど、楽しかったね」
廉「ね!おもしろかった」
海人「ライブでしゃべってる時とは違うザワザワする感じが。またやりたいなと思う」
廉「これからもこういうことをどんどんやって、会う機会を増やしていきたい」
海人「有言実行というか、したいね」
廉「楽しみにしてくれてると、いいよね」

廉「配信観てくださって、せーの」
れんかい「ありがとうございました!」

このときも、ふたりはいつもどおり、ぎゅっとくっついてました。画面の両側が余っちゃうぐらいぎゅっとめり込んでました。最後にカメラの前に近づいて来て、手を振ってくれたのも配信組としてはとても嬉しかったです。

配信組への挨拶含め、最終的に終了したのが18:30

本当に最高のイベントでした。

 

スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ見逃し配信はある?

キンプリとうちあげ。本当にステキなイベントでしたが、こちらのイベントは、申し込みが事前申し込みで、開催日よりかなり前だったので「申込期間が間に合わなかった!」「見ることができなかった!」というかたもいるかもしれません。

見逃し配信は果たしてあるのでしょうか?

今のところ、キンプリとうちあげの見逃し配信の案内は来ていません(11月5日現在)

→配信決定しました!(11月7日)

King & Prince 5th Anniversary「King & Princeとうちあげ」
見逃し配信の実施が決定しました。

「A賞:イベント会場へのご招待」または「B賞:イベント生配信視聴」にお申込みいただいた方は、当落を問わずどなたでも見逃し配信をご覧いただけます。■見逃し配信期間
2023年11月10日(金)18:00 ~ 11月13日(月)正午12:00
※見逃し配信は「イベント本編」部分のみとなります。

ただ、個人的な希望にはなりますが「かた結び」のPV風の動画もありましたし、配信の人だけに向けたメッセージや、新曲の初披露などもありましたので、見逃し配信、あるいは、ファンクラブの限定動画、CDやDVDの特典で映像が公開されることがあればいいな、と思っています(11月5日)

 

見逃し配信は「イベント本編」部分のみとなるので、「かた結び」の動画や配信の人だけに向けたメッセージは見ることができませんが、うちあげの様子をもう一度見られるのは楽しみですよね。

2023年11月10日(金)18:00 ~ 11月13日(月)正午12:00

の見逃し配信を楽しみに待ちたいと思います!

 

スポンサーリンク

キンプリと打ち上げ配信(キンプリ5周年イベント)レポまとめ

「キンプリとうちあげ」

2023年11月4日のキンプリ5周年イベントについてのレポは以上です。

お二人も、これからも楽しいことや新しいことをやっていきたいと言ってくれましたし、ファンとしては、配信でもとても楽しい時間を過ごすことができました。

何より、歌ってくれた曲、グッズの話、後ろの人にも見えるように立って説明をする姿、配信の人にも楽しんでもらえるように動画や最後の挨拶を考えてくれたこと。どれをとっても、2人が自分たちが楽しむだけでなく「ファンの人達が楽しんでくれるように」と心を砕いてくれることが分かるからこそ、見ていてとても楽しく、そして終始笑顔になれるイベントだったなと思います。

ファンのために、という言葉通りの彼らの人柄も垣間見れた5周年イベント。アルバムを購入した人が申し込みができるということではありましたが、これが無料で観られるなんて、ファンとして本当に感謝しかありません。

King&Princeのファンでいられることを誇りに、そして嬉しく思います!

また、今後も開催してくれることを、ファンとして願っています。

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました