ジャニーズ事務所(現在はSTARTO ENTERTAINMENT)は日本の芸能界に置いて欠かせない存在であり、魅力的なグループが次々とデビューし、ファンの心を掴んできました。
今回は、ジャニーズ事務所に所属した歴代グループを1990年代から完全網羅してご紹介する、ジャニーズファン必見の記事です。
- デビュー日
- デビュー曲
- デビュー時の人数
- 現在の人数
- グループ名の改名
など、この記事では、ジャニーズグループの変遷を通して、時代とともに進化するジャニーズの魅力をお届けします。
今のジャニーズグループを知りたい方も、過去のグループを懐かしみたい方も必見の内容です!
ジャニーズデビュー順グループ一覧
グループ名 | デビュー日 | デビュー曲 | 人数 | 活動休止 |
---|---|---|---|---|
SMAP | 1991年9月9日 | Can’t Stop!! -LOVING- | 6人 | 2016年12月31日解散 |
TOKIO | 1994年9月21日 | LOVE YOU ONLY | 5人 | |
V6 | 1995年11月1日 | MUSIC FOR THE PEOPLE | 6人 | 2021年11月1日解散 |
KinKi Kids | 1997年7月21日 | 硝子の少年 | 2人 | |
嵐 | 1999年11月3日 | A・RA・SHI | 5人 | 2020年12月31日活動休止 |
タッキー&翼 | 2002年9月11日 | Hatachi | 2人 | 2018年9月10日解散 |
NEWS | 2003年11月7日 | NEWSニッポン | 9人 | |
SUPER EIGHT (旧関ジャニ∞) |
2004年8月25日 | 浪花いろは節 | 8人 | |
KAT-TUN | 2006年3月22日 | Real Face | 6人 | 2025年3月31日解散 |
Hey! Say! JUMP | 2007年11月14日 | Ultra Music Power | 9人 | |
Kis-My-Ft2 | 2011年8月10日 | Everybody Go | 7人 | |
timelesz (旧Sexy Zone) |
2011年11月16日 | Sexy Zone | 5人 | |
A.B.C-Z | 2012年2月1日 | Za ABC~5stars~ | 5人 | |
WEST. (旧ジャニーズWEST) |
2014年4月23日 | ええじゃないか | 7人 | |
King & Prince | 2018年5月23日 | シンデレラガール | 6人 | |
SixTONES | 2020年1月22日 | Imitation Rain | 6人 | |
Snow Man | 2020年1月22日 | D.D. | 9人 | |
なにわ男子 | 2021年11月12日 | 初心LOVE(うぶらぶ) | 7人 | |
Travis Japan | 2022年10月28日 | JUST DANCE! | 7人 | |
Aぇ! group | 2024年5月15日 | 《A》BEGINNING | 5人 |
1990年代のSMAPから、Aぇ! groupまで、全19グループがデビューしています。
それぞれのグループについて、詳しく見ていきましょう。
ジャニーズデビュー順グループ一覧 1990年代
ジャニーズのデビュー組1990年代を、1991年にデビューしたSMAPから、デビューが早い順にまとめました。

デビュー時のグループ名で一覧にしています!
現在のグループ名・メンバーについてもお伝えします
ジャニーズデビューグループ1:SMAP
デビュー日: 1991年9月9日
デビュー曲: Can’t Stop!! -LOVING-
所属レーベル: ビクターエンタテインメント
解散日:2016年12月31日
デビュー時人数 6人
退所人数 5人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
木村拓哉 | 1972年11月13日 | 1987年11月15日 | 2016年12月31日 | 18歳 | 3年 | |
中居正広 | 1972年8月18日 | 1987年3月 | 2020年3月31日 | 2016年12月31日 | 20歳 | 4年 |
稲垣吾郎 | 1973年12月8日 | 1987年11月15日 | 2017年9月8日 | 2016年12月31日 | 17歳 | 4年 |
草彅剛 | 1974年7月9日 | 1987年6月 | 2017年9月8日 | 2016年12月31日 | 22歳 | 6年 |
香取慎吾 | 1977年1月31日 | 1987年11月15日 | 2017年9月8日 | 2016年12月31日 | 15歳 | 7年 |
森且行 | 1974年2月19日 | 1988年11月 | 1996年5月 | 1996年5月 | 17歳 | 3年 |
SMAPはデビュー時6人でしたが、デビュー5年目で森且行さんが脱退。
その後、5人で活動を続け、バラエティなどでも活躍し、「世界に一つだけの花」など大ヒット曲を連発し、「国民的グループ」と言われた最初のアイドルです。
多くの人にメンバー全員の名前と個性が知れ渡っていたのは、まさしく「国民的」
アイドル活動だけでなく、演技でも高く評価されて、本当に大活躍のグループでした。
2016年12月31日にデビューから25年で解散。5人での最後の仕事だった、2016年12月26日に放送された『SMAP×SMAP 最終回』は、今思い出しても悲しくなるほどでした。
ジャニーズデビューグループ2:TOKIO
デビュー日: 1994年9月21日
デビュー曲: LOVE YOU ONLY
所属レーベル: Storm Labels
デビュー時人数 5人
現在の人数 3人
退所人数 2人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
城島茂 | 1970年11月17日 | 1986年7月7日 | 23歳 | 8年 | ||
国分太一 | 1974年9月13日 | 1988年1月31日 | 20歳 | 4年 | ||
松岡昌宏 | 1977年1月11日 | 1989年10月26日 | 17歳 | 4年 | ||
山口達也 | 1972年1月10日 | 1988年1月31日 | 2018年4月 | 2018年4月 | 22歳 | 6年 |
長瀬智也 | 1978年11月9日 | 1991年3月1日 | 2021年3月31日 | 2021年3月31日 | 15歳 | 7年 |
TOKIOはなんといっても、バンド活動が印象的。武道館でのコンサートだけでなく、ジャニーズ初の野外フェスに出演したときには大きな話題になりました。
2014年に「JOIN ALIVE」「SUMMER SONIC」に出演した際は、デビュー曲の「 LOVE YOU ONLY」で会場中が大合唱になったと聞き、さすがTOKIO!とうなりましたよね。
フェスにもよく参加するのですが、初めてのバンドの場合、知らない曲が多くて盛り上がりにいまいち欠けることもあるのですが、TOKIOのデビュー曲は誰もが知っている、そして歌える有名な曲。それこそ、ジャニーズというアイドルだからこその強みで、演奏や盛り上げ方も素晴らしかったと、多くの声を聞き、アイドル好きとして誇らしくなりました。
また、『ザ!鉄腕!DASH!!』で、農業や建築という、とてもアイドルとは思えない活動を続けているのもTOKIOならではの強み。番組でお世話になった東北に恩返しという意味で、東北大地震の際にチャリティー活動をしていたのも印象的です。
2018年に山口さんが脱退、2021年に長瀬さんが脱退し、3人となってしまったTOKIO。現在は残った3人で「株式会社TOKIO」を設立し、活動を続けています。

ザ!鉄腕!DASH!!でには、同じ事務所の後輩も多く出演していますよね
事務所のファンとしては、先輩後輩のやり取りが見られると事も嬉しいポイントです!
ジャニーズデビューグループ3:V6
デビュー日: 1995年11月1日
デビュー曲: MUSIC FOR THE PEOPLE
所属レーベル: avex trax
解散日:2021年11月1日
デビュー時人数 6人
現在の人数 3人→ 「20th Century」トニセン
退所人数 3人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|
坂本昌行 | 1971年7月24日 | 1988年1月31日 | – | 24歳 | 7年 |
長野博 | 1973年10月9日 | 1986年4月1日 | – | 23歳 | 9年 |
井ノ原快彦 | 1976年5月17日 | 1988年10月31日 | – | 19歳 | 7年 |
森田剛 | 1980年2月20日 | 1993年1月1日 | 2021年11月1日 | 16歳 | 2年 |
三宅健 | 1981年7月2日 | 1993年5月4日 | 2023年5月2日 | 16歳 | 2年 |
岡田准一 | 1980年11月18日 | 1995年3月1日 | 2023年11月30日 | 14歳 | 0年 |
1995年、バレーボールワールドカップのイメージキャラクターとして結成されたV6。V6の後に、バレーボールワールドカップのイメージキャラクターに選ばれる後輩グループも多く生まれました。
デビュー時からアクロバットが得意だったグループ。トークもおもしろく、バラエティなどで活躍するだけでなく、朝の情報番組の司会や、料理コーナーを持つメンバーが出るなど、幅広い活動をしていたV6。
なにより全員でV6という意識が強く、2011年の解散まで25年間、一人もメンバーが欠けることなかったのがすごい。一人が抜けるなら解散というのは悲しい選択ではありますが、そこまで全員で活動を続けてくれたのは、アイドルファンにとっていちばんの喜びだと思います。
ジャニーズデビューグループ4:KinKi Kids
デビュー日: 1997年7月21日
デビュー曲: 硝子の少年
所属レーベル: ELOV-Label
グループ名変更:2025年夏ごろ「DOMOTO」(ドウモト)に改名予定
ファンネーム:図書委員
略称:キンキ
デビューから現在の人数:2人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|
堂本光一 | 1979年1月1日 | 1991年5月5日 | – | 18歳 | 6年 |
堂本剛 | 1979年4月10日 | 1991年5月5日 | – | 18歳 | 6年 |
ジャニーズ事務所にとって初のデュオ、そして関西出身のグループがKinKi Kids。デビュー前から、学校で「光一が好きか、剛が好きか」で話題になるほどカリスマ的な人気があったグループです。
それぞれ、お姉さんが履歴書を送ったことがきっかけで同じコンサートを見に来てであった二人。苗字も同じで、同い年。デュオになるべくしてなった二人ではないでしょうか。
ライブのMCはもちろん、バラエティのセンスも抜群で、冠番組はもちろん、歌番組や他の番組に出演してもおもしろい二人。正反対のキャラクターですが、それでもKinKi Kidsとなると、二人なのに一人の声に聴こえるほどの相性の良さが最高です。
ソロ活動も活発な二人ですが、キンキブランドを守ってくれるのはファンとして本当に嬉しいところ。
デビュー28年目で名前を「DOMOTO」(ドウモト)に改名し、これからの活躍がますます期待できますよね。個人的には、毎週録画していたほど好きだった冠番組が復活して欲しい!二人の掛け合いを、これからも見ていきたいと切に願っています。
ジャニーズデビューグループ5:嵐
デビュー日: 1999年11月3日
デビュー曲: A・RA・SHI
所属レーベル: J Storm
ファンネーム: アラシック(ARASHIC)
活動休止日:2020年12月31日
デビュー時の人数:5人
現在の人数:5人
退所人数:2人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|
大野智 | 1980年11月26日 | 1994年10月16日 | – | 18歳 | 5年 |
櫻井翔 | 1982年1月25日 | 1995年10月22日 | – | 17歳 | 4年 |
相葉雅紀 | 1982年12月24日 | 1996年8月15日 | – | 16歳 | 3年 |
二宮和也 | 1983年6月17日 | 1996年6月19日 | 2023年10月24日 | 16歳 | 3年 |
松本潤 | 1983年8月30日 | 1996年5月17日 | 2024年5月16日 | 16歳 | 3年 |
嵐ファンの私ですが、実はデビュー時は「なんかラップ歌ってるアイドルって珍しいな」という印象だった嵐。ジャニーズファンになってから嵐を好きになり、そこから一気にのめり込んだのは、まだ嵐が「国民的グループ」と呼ばれる前のことでした。
嵐がドームでコンサートができたのは、デビューから8年後の2007年。私はこのとき、はじめて嵐のコンサートに行きましたが、それが「凱旋記念最終公演 ARASHI AROUND ASIA+ in DOME」。大好きな櫻井翔さんのソロ曲や、普段のライブでは披露されない昔の曲など、まるで今までの嵐の集大成のようなライブが、嵐の初めてのライブだったのは、私にとっていちばんの思い出です。
そこから、嵐の冠番組がゴールデンに進出し、コンサートチケットが簡単には取れなくなり、周りの人たちが「嵐っていいよね」と言い始めるのに、ほんの数年。
そこから10年近く、ずっとアイドルのトップを走り続けていた嵐が、活動休止すると発表した「2019年1月27日」櫻井翔さんのお誕生日の数日後の出来事で、夢か幻だったらいいのに、と思ったことは今でもずっと記憶に残っています。
2020年12月31日に活動を休止するまでの2年間、嵐を必死に追いかけ、コンサートにも参戦できたのは私にとって本当に嬉しいことでした。大晦日の最後の配信は、帰省せず一人で泣きながら観た思い出があります。本当に最後の最後までかっこいい5人でした。
活動休止から5年。今年でデビューして26年。
この先、またいつか嵐が復活してくれることを祈りながら、個人の活動を応援していきたいと思います。
※嵐が活動期間に行った20年間のライブのセットリストについては、下記でまとめています。
全てのセットリスト、ライブグッズについて知りたいからはこちらからチェックを。
嵐ライブ歴代コンサート年表 20年間のセトリ一覧まとめ | イケメン事典
ジャニーズデビュー順グループ一覧 2000年代
ジャニーズのデビュー組2000年代を、デビューが早い順にまとめました。

私が最もライブに足を運んだメンバーばかり
思い入れの強いグループが2000年代にデビューしています
ジャニーズデビューグループ6:NEWS
デビュー日: 2003年11月7日
デビュー曲: NEWSニッポン
所属レーベル: ELOV-Label
ファンネーム:パーナ
デビュー時の人数:9人
現在の人数:3人
退所人数:6人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
山下智久 | 1985年4月9日 | 1996年9月1日 | 2020年10月31日 | 2011年10月7日 | 18歳 | 7年 |
錦戸亮 | 1984年11月3日 | 1997年10月 | 2019年9月30日 | 2011年10月7日 | 19歳 | 5年 |
小山慶一郎 | 1984年5月1日 | 2001年1月21日 | – | – | 20歳 | 3年 |
加藤シゲアキ | 1987年7月11日 | 1999年4月18日 | – | – | 16歳 | 1年 |
増田貴久 | 1986年7月4日 | 1998年11月8日 | – | – | 17歳 | 5年 |
手越祐也 | 1987年11月11日 | 2002年4月1日 | 2020年6月19日 | 2020年6月19日 | 16歳 | 1年 |
草野博紀 | 1988年2月15日 | 2002年4月1日 | 2008年 | 2006年3月 | 15歳 | 1年 |
内博貴 | 1986年9月10日 | 1999年5月29日 | 2006年12月末 | 17歳 | 4年 | |
森内貴寛 | 1988年4月17日 | 2001年10月 | 2003年12月 | 2003年12月 | 15歳 | 2年 |
2003年、バレーボールワールドカップのイメージキャラクターとして結成されたユニット。今までにない大人数のグループであり、錦戸亮さんと内博貴さんが関ジャニ∞(現SUPER EIGHT)とグループを掛け持ちというのも新しい試みでした。
しかし、デビュー後すぐに森内さん(現ONE OK ROCK)が脱退し、内さん、草野さんが脱退して、9人から6人に。その後、山下さん、錦戸さんが2011年に、手越さんが2020年に脱退し、9人だったグループは現在3人になったNEWS。
しかし、3人になってもデビュー20周年には20周年ライブツアー&3人体制では初の東京ドームライブも開催し、精力的に活動を続けてくれています。何よりNEWSのライブは名曲ぞろいで聴いているだけで嬉しくなるのでめっちゃおすすめ!
個人でも加藤さんは小説家として、増田さんは舞台やソロ活動、小山さんはyoutubeや個人のテレビ番組など、それぞれの活動の場を増やしているのも嬉しいところです。
これからも25周年、30周年を目指して、活躍して欲しいと思います!
ジャニーズデビューグループ7:SUPER EIGHT(旧 関ジャニ∞)
デビュー日: 2004年8月25日
デビュー曲: 浪花いろは節
所属レーベル: INFINITY RECORDS
略称・愛称: エイト
グループ名: 2024年2月4日 関ジャニ∞→SUPER EIGHTへ改名
ファンネーム: エイター(Eighter)
デビュー時の人数: 8人
現在の人数: 5人
退所人数: 3人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
横山裕 | 1981年5月9日 | 1996年12月25日 | – | – | 23歳 | 7年 |
村上信五 | 1982年1月26日 | 1996年12月25日 | – | – | 22歳 | 7年 |
丸山隆平 | 1983年11月26日 | 1996年9月22日 | – | – | 20歳 | 7年 |
安田章大 | 1984年9月11日 | 1997年9月6日 | – | – | 19歳 | 6年 |
大倉忠義 | 1985年5月16日 | 1997年9月6日 | – | – | 19歳 | 6年 |
渋谷すばる | 1981年9月22日 | 1996年9月22日 | 2018年4月1日 | – | 23歳 | 7年 |
錦戸亮 | 1984年11月3日 | 1997年10月 | 2019年9月30日 | 2011年10月7日 | 19歳 | 5年 |
内博貴 | 1986年9月10日 | 1999年5月29日 | 2006年12月末 | 17歳 | 4年 |
私が関ジャニ∞ファンになったときは、8人だったメンバー。内くんが抜け、すばるが抜け、亮ちゃんが抜け、という今までの歴史をずっと追いかけて来たエイターです。
7人だった時代が10年以上。どのライブに行っても、ファンを楽しませようとしてくれた関ジャニ∞。全国47都道府県のライブを決行したり、メンバー全員のソロライブをやったり、ファンとしてはいつも楽しいこと、おもしろいことを企画してくれた、一番のアイドルです。
メンバーが抜けても、関ジャニ∞でいてくれることが心の支えでしたが、2024年2月に22年間使用し続けて来た「関ジャニ∞」から「SUPER EIGHT」にグループ名が変わるとなった時は、やっぱりものすごく悲しかったです。
「俺たちが、最高で最強の関ジャニ∞!」
ライブ終わりに会場みんなで手をつないでメンバーと一緒に、この言葉を叫ぶとき、∞を好きでよかった!と思う瞬間だったので、その名前が変わってしまうと言うのは本当に切なかった。
でも、2024年の20周年ライブに参戦して、メンバーもやっぱり寂しいと思っていること、それでもこれからはSUPER EIGHTとして活動していくと決めたことを話してくれて(特に横山さんが)、関ジャニ∞もSUPER EIGHTもどちらも好きなことには変わりないし、これからはSUPER EIGHTとしての歴史を刻む瞬間を、一緒に見届けようと思うことができて、本当によかったと思いました。
この先は、SUPER EIGHTのファンとして、今までと同じように全力で応援していきたいと思います!
ジャニーズデビューグループ8:KAT-TUN
デビュー日: 2006年3月22日
デビュー曲: Real Face
所属レーベル: Storm Labels
解散日:2025年3月31日
ファンネーム: ハイフン
デビュー時の人数: 6人
解散時の人数: 3人
退所人数: 4人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
赤西仁 | 1984年7月4日 | 1998年11月8日 | 2014年2月28日 | 2010年8月31日 | 21歳 | 7年 |
田中聖 | 1985年11月5日 | 1998年6月20日 | 2013年9月30日 | 2013年9月30日 | 20歳 | 6年 |
田口淳之介 | 1985年11月29日 | 1999年5月16日 | 2016年3月31日 | 2016年3月31日 | 20歳 | 6年 |
亀梨和也 | 1986年2月23日 | 1998年11月8日 | – | – | 20歳 | 7年 |
中丸雄一 | 1983年9月4日 | 1998年11月8日 | – | – | 22歳 | 7年 |
上田竜也 | 1983年10月4日 | 1998年6月22日 | – | – | 22歳 | 7年 |
私がジャニーズにハマるきっかけになったのは、KAT-TUNの赤西仁さんと亀梨和也さんが出演していた「ごくせん2」の初回でした。ドラマのエンドロールを見て「私が好きなのは、亀梨くん?赤西くん?KAT-TUNって何?」から始まったアイドルへの沼落ち。
その春には、速攻でライブに参戦しKAT-TUNを追いかけ、それがきっかけでジャニーズの他のグループにものめり込んだ2005年は、私にとってまさに転機でした。
2006年にはKAT-TUNのデビューを一緒にお祝いし、東京ドーム連続8日間公演も6公演参戦し、その後もライブには欠かさず参戦。本当にKAT-TUNのライブには、数えきれないほどのたくさんの思い出があります。
赤西さんが脱退し、田中さん、田口さんが抜けて、6人が3人になってしまったのが、ちょうどデビュー10周年の年。充電期間を置くと発表があったときは、もうどうしていいか分からないぐらいの不安に襲われました。
2018年に3人体制でグループ再始動となったときは、どれほど嬉しかったか。2021年の15周年記念ツアーも本当に最高のライブを見せてくれて、やっぱりKAT-TUNは私の原点だと思った思い出があります。
でもまさか、20周年を迎える前に、KAT-TUNが解散するとは思いませんでした。本当にいろいろあったグループですが、それでもそれを乗り越えて、いつもカッコいい姿を見せてくれたから、これ化も続いて行くものだと思っていたからです。
2025年3月31日でKAT-TUNは解散となりました。
言葉では言い表せないほど寂しいです。でも、KAT-TUNが解散したことで、脱退した赤西さんと、3人のメンバーが全員インスタで相互フォローし合うなど、嬉しいことがあったのも事実。
KAT-TUNはなくなりましたが、いつか彼らがまたどこかで一緒に、歌ったり踊ったりしてくれることをファンとして願っています。そんな未来がやってきますように。
ジャニーズデビューグループ9:Hey! Say! JUMP
デビュー日: 2007年11月14日
デビュー曲: Ultra Music Power
所属レーベル: Storm Labels
グループ名かな: ヘイセイジャンプ
ファンネーム: とびっ子
デビュー時人数: 10人
現在の人数: 8人
退所人数: 2人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|
薮宏太 | 1990年1月31日 | 2001年9月23日 | – | 17歳 | 6年 |
高木雄也 | 1990年4月6日 | 2004年6月12日 | – | 17歳 | 3年 |
伊野尾慧 | 1990年6月22日 | 2001年9月23日 | – | 17歳 | 6年 |
八乙女光 | 1990年12月2日 | 2002年12月1日 | – | 16歳 | 4年 |
有岡大貴 | 1991年4月15日 | 2003年6月2日 | – | 16歳 | 4年 |
中島裕翔 | 1993年8月10日 | 2004年3月28日 | – | 14歳 | 3年 |
山田涼介 | 1993年5月9日 | 2004年8月12日 | – | 14歳 | 3年 |
知念侑李 | 1993年11月30日 | 2003年6月2日 | – | 13歳 | 4年 |
岡本圭人 | 1993年4月1日 | 2006年8月14日 | 2021年4月5日 | 13歳 | 0年 |
森本 龍太郎 | 1995年4月6日 | 2004年 | 2011年11月 | 12歳 | 3年 |
実は私の中で、Hey! Say! JUMPはバラエティが最高なグループだと思っています。しかもロングランで続いている番組が多い!
「スクール革命」は山田さん、知念さん、八乙女さんが出演し、2025年で16年目。メンバー全員で出演していた「いただきハイジャンプ」2015年から2024年まで9年間続き、その皇族番組「いたジャン!」も2025年から始まっています。
私はこの、スクール革命も、いただきハイジャンプ(いたジャン)も長年見続けている、ヘビー視聴者でもあります。
それぞれの個性が際立っているのに、メンバー同士の仲が良く、いつも楽しそうなのがHey! Say! JUMPの特徴。いただきハイジャンプのような、企画ものも楽しかったですが、いまの「いたジャン!」で見せる、トークが楽しいところもHey! Say! JUMPの好きなところ。
また圧倒的センターで、キレイな顔立ちの山田さんが、スクール革命や、youtubeの「よにのちゃんねる」で見せるポンコツなところも、魅力ですよね。
最近は、ソロ活動も活発化してきたHey! Say! JUMP。これからの活躍がとっても楽しみです!
ジャニーズデビュー順グループ一覧 2010年代
ジャニーズ、デビュー組2010年代を、デビューが早い順にまとめました。

2010年代もライブ参戦でどっぷりジャニオタ活動
2018年のキンプリデビューでまた忙しくなった年代です
ジャニーズデビューグループ10:Kis-My-Ft2
デビュー日: 2011年8月10日
デビュー曲: Everybody Go
所属レーベル: MENT RECORDING
グループ名読み仮名: キスマイフットツー
略称・愛称: キスマイ
ファンネーム: 俺足族
デビュー時人数: 7人
現在の人数: 6人
退所人数: 1人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
北山宏光 | 1985年9月17日 | 2002年5月3日 | 2023年8月31日 | 2023年8月31日 | 25歳 | 9年 |
藤ヶ谷太輔 | 1987年6月25日 | 1998年11月8日 | – | – | 24歳 | 12年 |
玉森裕太 | 1990年3月17日 | 2002年12月1日 | – | – | 21歳 | 8年 |
横尾渉 | 1986年5月16日 | 2001年2月4日 | – | – | 25歳 | 10年 |
宮田俊哉 | 1988年9月14日 | 2001年2月4日 | – | – | 22歳 | 10年 |
二階堂高嗣 | 1990年8月6日 | 2001年2月4日 | – | – | 21歳 | 10年 |
千賀健永 | 1991年3月23日 | 2003年4月13日 | – | – | 20歳 | 8年 |
ジャニーズデビューグループ11:timelesz(旧Sexy Zone)
デビュー日: 2011年11月16日
デビュー曲: Sexy Zone
ファンネーム: セクラバ→secondz(セカンズ)
所属レーベル: Over The Top
グループ名読み仮名: タイムレス
デビュー時人数: 5人
現在の人数: 8人
脱退・退所人数: 1名退所、1名脱退
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
中島健人 | 1994年3月13日 | 2008年4月20日 | – | 2024年3月31日 | 17歳 | 3年 |
菊池風磨 | 1995年3月7日 | 2008年4月27日 | – | – | 16歳 | 3年 |
佐藤勝利 | 1996年10月30日 | 2010年10月30日 | – | – | 15歳 | 1年 |
松島聡 | 1997年11月27日 | 2011年2月6日 | – | – | 17歳 | 3年 |
マリウス葉 | 2000年3月30日 | 2010年11月1日 | 2022年12月31日 | 2022年12月31日 | 11歳 | 1年 |
原嘉孝 | 1995年9月25日 | 2010年10月30日 | – | – | 29歳 | 14年 |
寺西拓人 | 1994年12月31日 | 2008年4月20日 | – | – | 30歳 | 16年 |
橋本将生 | 1999年10月17日 | 2025年2月15日 | – | – | 25歳 | 0年 |
猪俣周杜 | 2001年8月17日 | 2025年2月15日 | – | – | 23歳 | 0年 |
篠塚大輝 | 2002年7月9日 | 2025年2月15日 | – | – | 22歳 | 0年 |
Sexy Zoneとしてデビューしてから11年目にマリウスさんが脱退、12年目に中島健人さんが脱退してSexy Zoneがtimeleszに改名。そして13年目に3名から8名体制になったtimelesz。
今までのジャニーズの歴史の中で、メンバーが脱退&退所したことはあっても、デビュー後にメンバーが増えたのは初めてのケースだと思います。しかもメンバー本人たちからの要望で。
8人になったtimeleszももちろん応援していますが、私はデビューしてから大変な思いをしながら、それでも5人で走り続けてくれたSexy Zoneへの思い入れが強く、まだ本心では受け入れ切れていない自分がいます。
特にマリウスさんが脱退する最後の日。
2022年3月31日のカウントダウンコンサートは、Sexy Zone5人での初めてで最後のカウントダウン。その時、歌った「RUN」
当時もそれを見て涙しましたが、今は二度と見られない彼らの姿を思い返すたびに、いまだに涙が溢れてしまう最高のパフォーマンスだと思います。
今は8人のtimeleszになりましたが、その名前の由来の通り、timeleszにはずっと「Sexy Zone」の歴史が残っていると思っています。
菊池風磨さんが語った「timelesz」というグループ名への想い。
マリウス(葉)が卒業のタイミングで5人で作った『timeless』という曲がありまして。新グループ名、みんなで考えたものがいいなと思って。みんなの思いは乗せたいよねってことで」「Sexy Zoneの歴史だったりとか、夢だったりとか、思いを継承していきたいと思いまして。本来“ss”のところを(Sexy Zoneの頭文字を取って)“sz”としています。誰も置いていかない答えが詰まっています
今は8人ですが、脱退した2人も含めてtimeleszということを忘れず、これからも応援していきたいと思います。
※timeleszの新メンバー8名についての詳細は、下記から。
新メンバーのプロフィール基本情報や、メンバーカラー、オーディションの様子はもちろん、紹介写真や動画もこちらで確認できます!
タイムレス新メンバーのプロフィール!timelesz(元Sexy Zone)が8人体制に! | イケメン事典
ジャニーズデビューグループ12:A.B.C-Z
デビュー日: 2012年2月1日
デビュー曲: Za ABC~5stars~
所属レーベル: ポニーキャニオン
グループ名読み仮名: エービーシーズィー
略称・愛称: エビ
デビュー時人数: 5人
現在の人数: 4人
脱退人数: 1人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|
橋本良亮 | 1993年7月15日 | 2004年9月8日 | – | 18歳 | 7年 |
戸塚祥太 | 1986年11月13日 | 1999年4月25日 | – | 25歳 | 12年 |
五関晃一 | 1985年6月17日 | 1998年6月20日 | – | 26歳 | 13年 |
河合郁人 | 1987年10月20日 | 1999年5月9日 | 2023年12月21日 | 24歳 | 12年 |
塚田僚一 | 1986年12月10日 | 1998年11月8日 | – | 25歳 | 13年 |
ジャニーズデビューグループ13:WEST.(旧ジャニーズWEST)
デビュー日: 2014年4月23日
デビュー曲: ええじゃないか
グループ名: 2023年10月28日 ジャニーズWEST→WEST.へ改名
ファンネーム: ジャス民
所属レーベル: ELOV-Label
グループ名読み仮名: ウエスト
デビューから現在の人数: 7人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|
重岡大毅 | 1992年8月26日 | 2006年10月8日 | 21歳 | 7年 |
中間淳太 | 1987年10月21日 | 2003年2月10日 | 26歳 | 11年 |
小瀧望 | 1996年7月30日 | 2008年7月17日 | 17歳 | 5年 |
桐山照史 | 1989年8月31日 | 2002年7月13日 | 24歳 | 11年 |
藤井流星 | 1993年8月18日 | 2006年10月8日 | 20歳 | 7年 |
濵田崇裕 | 1988年12月19日 | 2002年7月13日 | 25歳 | 11年 |
神山智洋 | 1993年7月1日 | 2004年2月21日 | 20歳 | 10年 |
ジャニーズデビューグループ14:King & Prince
デビュー日: 2018年5月23日
デビュー曲: シンデレラガール
所属レーベル: Project K&P
ファンネーム: ティアラ
略称・愛称: キンプリ
デビュー時人数: 6人
現在の人数: 2人
退所人数: 4人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | 退所日 | 脱退日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
永瀬廉 | 1999年1月23日 | 2011年4月3日 | – | – | 19歳 | 7年 |
髙橋海人 | 1999年4月3日 | 2013年7月24日 | – | – | 19歳 | 4年 |
平野紫耀 | 1997年1月29日 | 2012年2月18日 | 2023年5月22日 | 2023年5月22日 | 21歳 | 6年 |
岸優太 | 1995年9月29日 | 2009年7月20日 | 2023年9月30日 | 2023年5月22日 | 22歳 | 8年 |
岩橋玄樹 | 1996年12月17日 | 2010年10月30日 | 2021年3月31日 | 2021年3月31日 | 21歳 | 7年 |
神宮寺勇太 | 1997年10月30日 | 2010年10月30日 | 2023年5月22日 | 2023年5月22日 | 20歳 | 7年 |
KAT-TUNの充電期間中、私がハマったグループ、それがKing & Prince。「こんなに全員顔面偏差値が強いグループが今まであっただろうか」と衝撃を受けたのはKing & Princeだけです。デビュー曲の「シンデレラガール」もアイドル曲として完璧。さらに6人並んだときの華やかさは「これぞアイドル!」と思わせる画力がありました。
しかし、岩橋さんがデビュー後すぐに休養。しかし5人になっても岩橋さんを忘れないようなダンスの位置取りやメンバーの発言に、安心していたのですが、2021年に岩橋さんが脱退しKing & Princeが5人に。
ただ、その後のKing & Princeは、冠番組を持ち、ダンスもレベルアップし、結成4年目でドームツアーを慣行。バラエティはもちろん、ドラマや映画でも活躍し「嵐を継ぐ国民的アイドルはキンプリ」と思っていたところに、まさかの3人の脱退発表。
脱退発表の日は、ミュージックステーションにキンプリが出演していて、平野紫耀さんのドラマもあって、キンプリファンとしては最高の1日だったんです。しかしドラマ終了後の23時過ぎ。変な時間にKing & Princeのファンクラブからメールが届き「大事なお知らせ」の文言を読んだ時の恐怖は、いまだに忘れられません。
そして脱退を知らせるファンクラブ動画を見て、茫然となりました。その夜は眠れなかったほどです。
しかし、3人が抜けた2023年5月23日、キンプリデビュー5周年の日から2人体制になったKing & Prince。永瀬さんと髙橋さんだけになって、ファンとしても不安だったのですが、そこからは2人デュオとして最高の形を更新し続けてくれていると思っています。
2人で「King & Prince株式会社」を設立し、事務所とはエージェント契約。アイドルオタクは、メンバーが仲良く、ずっと続いてくれることがいちばんの願いではないかと思います。でもKing & Princeなら、これからも2人でキンプリを守ってくれると信じられるからこそ、安心して応援でき、また今の環境が本当にありがたいと思っています。
2025年には2人体制でのドーム公演も決定。私ももちろん参戦します!これからのKing & Prince2人の活躍を、ファンとして全力で応援していきます!
キンプリライブ、セトリ一覧 歴代セットリスト・グッズ年表まとめ | イケメン事典
ジャニーズデビュー順グループ一覧 2020年代
ジャニーズのグループ、デビュー組2020年代を、デビューが早い順にまとめました。

2020年代最初は一気にデビューが決まった印象です
この先も、デビュー組が出てくるのか、楽しみ!
ジャニーズデビューグループ15:SixTONES
デビュー日: 2020年1月22日
デビュー曲: Imitation Rain
所属レーベル: Sony Music Labels
グループ名読み仮名: ストーンズ
略称・愛称: スト
ファンネーム: スト担(ストーンズ担)
デビューから現在の人数: 6人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|
京本大我 | 1994年12月3日 | 2006年5月4日 | 25歳 | 13年 |
松村北斗 | 1995年6月18日 | 2009年2月15日 | 24歳 | 10年 |
ジェシー | 1996年6月11日 | 2006年9月11日 | 23歳 | 13年 |
森本慎太郎 | 1997年7月15日 | 2006年10月1日 | 22歳 | 13年 |
田中樹 | 1995年6月15日 | 2008年4月20日 | 24歳 | 11年 |
高地優吾 | 1994年3月8日 | 2009年5月24日 | 25歳 | 10年 |
SixTONESがデビューすると発表になったとき「よかったねえ」と心の底から思ったのは、メンバーが入所して10年以上経っている人ばかりだったから。
個人的にKAT-TUN好きにとってはSixTONESは弟分みたいなイメージで、好きな人が多いと思うんです。もちろん私もそう。KAT-TUNの田中聖さんの弟、田中樹さんがいるから、ということもありますが、キラキラ王子様のアイドル路線とは違う、ちょっとオラオラしたやんちゃなイメージのグループはKAT-TUN好きにはたまらないと思うんです。
しかも、SixTONESは全員、高身長でスタイルがいい!メンバーだけでいる時には気づかないことも多いですが、他のジャニーズグループのメンバーや俳優さんタレントさんと並ぶと、その大きさとスタイルの良さが目立つんですよね。
おまけに、全員めっちゃおもしろい(笑)
私は特にラジオとyoutubeが好きなんです。みんな仲良く、だけどくだらないことで笑い合っているメンバーがかわいくて仕方ない!グループとしての曲調や見せ方はオラオラしてますが、本人たちはかわいらしいと言うのも、SixTONESの魅力だと思います。
2025年には冠番組も始まり、初の東京ドーム公演も果たしたSixTONES。
これからの活躍が楽しみです!
ジャニーズデビューグループ16:Snow Man
デビュー日: 2020年1月22日
デビュー曲: D.D.
所属レーベル: MENT RECORDING
グループ名読み仮名: スノーマン
略称・愛称: スノ
デビューから現在の人数: 9人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|
岩本照 | 1993年5月17日 | 2006年10月1日 | 26歳 | 13年 |
深澤辰哉 | 1992年5月5日 | 2004年8月12日 | 27歳 | 15年 |
渡辺翔太 | 1992年11月5日 | 2005年6月26日 | 27歳 | 14年 |
宮舘涼太 | 1993年3月25日 | 2005年10月1日 | 26歳 | 13年 |
佐久間大介 | 1992年7月5日 | 2005年9月25日 | 27歳 | 14年 |
阿部亮平 | 1993年11月27日 | 2004年8月12日 | 26歳 | 15年 |
向井康二 | 1994年6月21日 | 2006年10月8日 | 25歳 | 13年 |
目黒蓮 | 1997年2月16日 | 2010年10月30日 | 22歳 | 9年 |
ラウール | 2003年6月27日 | 2015年5月12日 | 16歳 | 4年 |
Snow ManもSixTONESと同じく、ジュニア歴の長いメンバーの多いグループです。
元々Snow Manは2012年から6人組グループとして活動開始。2019年から向井さん、目黒さん、ラウールさんが新メンバーとして加入し、2020年にデビューすることになりました。やっぱりこの時も嬉しかったですね。ジュニア歴が長いメンバーがデビューできるのは嬉しいですし、しかもその時、Snow Manの半数以上が25歳以上。ホッとしたというのが本音です。
最初はメンバーの加入に色んな声も聞こえてきましたが、今では冠番組も持ち、バラエティでも大活躍。結成3年でドームツアー、5年目でスタジアムツアーを行うなど、波に乗っているSnow Man。
これからの活躍が楽しみです!
ジャニーズデビューグループ17:なにわ男子
デビュー日: 2021年11月12日
デビュー曲: 初心LOVE(うぶらぶ)
ファンネーム: なにふぁむ
所属レーベル: Storm Labels
グループ名読み仮名: なにわだんし
略称・愛称: なにわ
デビューから現在の人数: 7人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|
西畑大吾 | 1997年1月9日 | 2011年4月3日 | 24歳 | 10年 |
大西流星 | 2001年8月7日 | 2012年7月14日 | 20歳 | 9年 |
道枝駿佑 | 2002年7月25日 | 2014年11月23日 | 19歳 | 6年 |
高橋恭平 | 2000年2月28日 | 2014年11月23日 | 21歳 | 6年 |
長尾謙杜 | 2002年8月15日 | 2014年11月23 | 19歳 | 6年 |
藤原丈一郎 | 1996年2月8日 | 2004年2月21日 | 25歳 | 17年 |
大橋和也 | 1997年8月9日 | 2009年4月3日 | 24歳 | 12年 |
なにわ男子の魅力は何といっても、そのキャッチーさとかわいらしさ。
最近デビューするグループは、ジャニーズに限らず、大人っぽくスタイリッシュなイメージがほとんどの中、なにわ男子はピンクを基調とした衣装や、かわいらしい歌詞や振り付けで「ザ・アイドル」を体現しているのがすごいところ。
なにわ男子をプロデュースしているSUPER EIGHTの大倉忠義さんの戦略なのかな、と思いますが、これだけ「アイドル」ができるグループもなかなかいないのではと個人的に思っています。
がしかし、その見た目やイメージとは違い、本人たちはめっちゃおもろい関西人(笑)
切れ味バグツンな毒舌がいたり、ツッコミの鋭さが冴えたり、芸人も顔負けの強いハートでギャグをしたり、ボケたり天然炸裂したりと、中身を知れば知るほどおもしろいのが、なにわ男子の魅力。
しかも、パフォーマンスも実はすごいのがなにわ男子。これから色んな顔を見せてくれるのかと思うと、さらに今後の活躍が楽しみになりますよね。
ジャニーズデビューグループ18:Travis Japan
デビュー日: 2022年10月28日
デビュー曲: JUST DANCE!
所属レーベル: Capitol Records、ユニバーサルミュージック
グループ名読み仮名: トラヴィスジャパン
略称・愛称: トラジャ
デビューから現在の人数: 7人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|
宮近海斗 | 1997年9月22日 | 2010年10月30日 | 25歳 | 11年 |
中村海人 | 1997年4月15日 | 2010年10月30日 | 25歳 | 11年 |
七五三掛龍也 | 1995年6月23日 | 2009年2月15日 | 27歳 | 13年 |
川島如恵留 | 1994年11月22日 | 2007年10月14日 | 27歳 | 15年 |
吉澤閑也 | 1995年8月10日 | 2009年4月19日 | 27歳 | 13年 |
松倉海斗 | 1997年11月14日 | 2010年10月30日 | 24歳 | 11年 |
松田元太 | 1999年4月19日 | 2011年2月10日 | 23歳 | 11年 |
Travis Japanがデビューしたのはジャニーズ初の全世界メジャーデビュー。しかも配信でのデビューということで、CDを購入することがお布施だと思っているジャニーズファンには衝撃の出来事でした。
デビュー前には全員でアメリカに留学。『 Championship Series – Orange County 2022』のダンスコンテストに出場し、チーム部門3位、ベストコスチューム賞・クラウド・フェイバリット賞を受賞したのも話題になりました。
ダンスが全員、めちゃくちゃ上手いのがTravis Japan。とくにシンクロ率が高くて見ごたえがあるんですよね。デビュー前にyoutubeでも、歴代のジャニーズの曲を違う振り付けをして披露していましたが、そこでもメンバーのダンススキルが目立っていました。
Travis Japanもジュニア歴の長いグループで、デビュー時に25歳を超えていたのが半数以上。デビューが決まったときは、私も嬉しかったです。
ジャニーズデビューグループ19:Aぇ! group
デビュー日: 2024年5月15日
デビュー曲: 《A》BEGINNING
所属レーベル: ユニバーサルミュージック
グループ名読み仮名: ええぐるーぷ
略称・愛称: Aぇ
デビューから現在の人数: 5人
メンバー名 | 生年月日 | 入所日 | デビュー時の年齢 | ジュニア歴 |
---|---|---|---|---|
佐野晶哉 | 2002年3月13日 | 2016年8月12日 | 22歳 | 8年 |
小島健 | 1999年6月25日 | 2012年7月14日 | 24歳 | 12年 |
末澤誠也 | 1994年8月24日 | 2009年4月3日 | 29歳 | 15年 |
正門良規 | 1996年11月28日 | 2011年4月3日 | 27歳 | 13年 |
草間リチャード敬太 | 1996年1月11日 | 2009年2月13日 | 28歳 | 15年 |
まとめ:ジャニーズのデビュー順グループについて
ジャニーズについて、デビュー順にグループ一覧をまとめました。
2025年にはジュニアの大編成があり、これからの展開が読めないジャニーズ事務所。
デビュー組の活動はもちろん、今後デビューを控えたグループの活躍も楽しみですよね。
これからのアイドルの動向に、ファンとして目が離せません!
